![あちゃん♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
病院で胎嚢を確認。流産予防薬処方されたが心配。次の診察まで2週間後。安全な成長を祈る。
病院へ行ったら10mmの胎嚢が😍リングも見えてもう愛しい!先生は「4wから5wくらいだね」と言っていました!「以前、化学流産してるから当帰芍薬散出しておくね、流産予防!」と言って処方して貰ったけど…今回も流産しそうな感じなのかな😢?でも次の診察は2週間後って…カルテも見たけど流産しそうとも書いてないし、エコー代は10割負担…心配性な私だから気をつかってくれたのかな〜?分かんない考えちゃう💭このまま無事大きくなりますように🙏🙏
- あちゃん♥(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
先生に、「流産するかも、って不安がってる人は普通の人より流産してしまうってゆう統計が実際に出てるから、気にしない方がいい」と教えてもらいました!なので、この漢方飲んだら絶対に大丈夫だ〜!くらいの軽い気持ちで過ごしてみてもいいかもしれません😊心配になっちゃいますけどね💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私、過去に3回流産してますが、初期の流産は防ぎようがないって言われて、流産予防なんてしてもらった事ないですよ。
なので漢方とかお薬出してもらえるだけでも良いと思います😊
優しいお医者さんですね✨
赤ちゃんの生命力を信じて、前向きに過ごしましょ🙌🏻
-
あちゃん♥
流産って言葉は先生から言われなかったですけど、よくよく考えたら流産しそうだからお薬出してくれるのかな?と色々考えちゃって😩😩赤ちゃんに頑張って貰いたいです✨✨!
- 1月16日
あちゃん♥
堂々とわたしの子は大丈夫☺️💓と思っておくべきですね!!やっぱり気持ちの問題も関係するんですね🤔💭流産しそうなら、先生は言ってくれますよね??(涙)