
コメント

ゆじゅあ
新生児湿疹とかかなと思います!
うちの子も少しできてきたので、1ヶ月検診の時薬もらいに行きます!
あまりにも酷いなら病院に連れてっちゃいますね(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎*

えり
乳児湿疹ですかね?
顔とか他の場所にはできてないですか??
その頃うちの子にもポツポツできてました(^-^;
顔がとくにひどくて(>_<)
乳児湿疹ならきれーに洗ってあげて保湿してあげれば自然に治ってくると思います
おしっこ漏れは今でも悩んでます(^-^;)
ギャザーをちゃんと起こすとか背中を長めにするとか出来ることはやってるんですが男の子はとくに漏れやすいみたいです
手際よくできるかは慣れもあると思いますよ(^^)
まぁ慣れても足バタバタされちゃうと時間かかっちゃいますけどね
-
楓
今の所、股のタマタマの裏だけでてます。
漏れもですが、オムツ替えの時にモタモタしてしまい、おしっこだされて服もビシャビシャになります。
男の子だから仕方ないと思えばいいのですかねー。可哀想で辛くなります- 1月16日
-
えり
蒸れとかですかね(^-^;
私もはじめはよく飛ばされましたよ(^^)
オムツ取った瞬間は逃れられないですが、だんだんしそうなおちんちんだーってわかるようになりました
そんな時はお尻ふきをかぶせて変えてます
それで何度か飛ばされずにすんでます(^^)v- 1月16日

さつき
お股ならオムツかぶれだと思います✨
治ってきてるようなら大丈夫なのですが、変化なしorポツポツが増えているなら一度病院で相談したら良いと思います♪ 軟膏を処方してもらえますよ☺️✨
オムツかぶれは水分過多が良くないので、お尻拭きで綺麗にしてあげたあとに、軽く乾いたティッシュでポンポンとしてあげるか、何度か口でふーふーと吹いて乾かしてあげると良いです♪
オムツ替え、漏れるということはサイズが合ってないか、留め方が緩いのかなと思います( 'ω' )💦
頻繁なようなら、オムツのメーカーによっても違うらしいので変えてみるのもありかと!うちはパンパースです('ω'*)
-
楓
まだ赤くなってボツボツしてる程度なので、今度1週間検診で聞いてみようと思います
サイズがあってないと思って小さいのにしたのですが、割と漏れなくはなりました。姉にもメーカーで合う合わないあると言われたのでパンパースにチャレンジしてみます!
ありがとうござます- 1月16日
-
さつき
あ、そっか1週間検診これからなんですね♪
うちもなったので、同じく1週間検診で相談したら軟膏くれました♪😄 割とみんななってると思います♪笑
赤くなってポツポツしてるくらいだったら全然大丈夫ですね!♪☺️🙆✨
新生児の時期って慣れないし少しのことでも心配になりますよね。産科やママリで色々質問して、あまり背負い込まないようにしてくださいね✨ヾ(*´ `*)ノ- 1月16日
-
楓
優しいお言葉ありがとうございます😊
救われます- 1月16日

なお
お股ならオムツかぶれだと思いますよ。何もしないと改善しないこともありますが、私は産後ケアセンターに入ったのでそこで色々教えてもらい、綺麗に治りました。
オムツかぶれしやすい子は、できればウンチごとに洗ってあげたほうがいいです。横抱きして、抱いている手で片足(外側)の太ももをしっかり掴みます。それで、水道(弱めのシャワーでもいいと思います)でガーゼを使って洗い流してあげて、終わったらしっかり乾かしてオムツを締め直します。それでも治らなければ、オムツかぶれ防止クリームというものがあるので、かぶれやすい場所にそれを塗ってからオムツを締め直します。
うちはそれですぐ治りましたが、新生児期はデリケートなので、それでもダメな子はお尻を乾かすついでに日光浴させるといいみたいですよ。うつ伏せにするので必ずずっと見てあげないといけませんが…
退院後は、出産祝いでもらったおしりふきウォーマーを使っています。市販のものをセットするタイプもありますが、かぶれやすい子はコットンをセットするタイプをお勧めします。お湯を適温でキープしてくれるもので、コットンをポンプで濡らして拭いてあげます。コットンだと、市販のおしりふきより肌に優しいし、経済的ですよ☺️
私も息子のお尻かぶれで悩んだ1人なので、全部書いてみましたが長くなってしまってすみません😂
-
楓
詳しい内容ありがとうござます。
まだひどいわけではないのですが、初めてで赤ちゃんに申し訳ないです気持ちで同様してしまいました😢- 1月16日
-
楓
動揺でした
- 1月16日
楓
ありがとうござます
1週間検診の時に相談してみます