
4ヶ月の男の子ママです。首の座りがしっかりしてきて、うつ伏せの練習中に自分でひっくり返り、仰向けに戻りました。抱っこ中にクビを後ろに反らせることがあるので、首の座りに不安があります。他のお子様はどうでしたか?
明日で4ヶ月になる男の子ママです。
首の座りもだいぶしっかりしてきて、腕を持って起き上がるときには頭も付いてくることも増えてきました。抱っこ紐で縦抱きにすると、後ろにクビが垂れますが😅
今日、うつ伏せで首の座りの練習をしていたら、自分でひっくり返って、仰向けに戻りました! 普通仰向けからうつ伏せが先なのでは?と思いますが、皆さんのお子様はどうでしたか!?
抱っこは大好きですが、よくクビを後ろにして反りくり返ってキョロキョロしてるので、その反動だと思うのですが、これも首の座りがおかしいのかとまた心配で💦
- すー(7歳)
コメント

A
頭重くてころーんってよくなってました😂

Mint
上の子は寝返り返りが先でした😁
-
すー
寝返り返りって言うんですね‼︎ これが先の子もいるんですね✨ 安心しました😊
- 1月16日

ままりん
うちもうつ伏せにすると頭が重いのでよく転がってます🤣
寝返りはまだできません( ¨̮ )
-
すー
育児書みるとそろそろ寝返りが〜とあるので、寝返り返りにビックリでしたが、よくなると聞いてホッとしました😊 寝返り出来たら出来たで嬉しいやら心配なんですけどね😅💦
- 1月16日
すー
うちも頭重いんですが、やはりよくなるんですね😂