妊活 産婦人科で排卵日を調べたいが、いつ行くべきか不安。早すぎても遅すぎても困る。皆さんは何日前に行っていたか?排卵日が早くわかるものか気になる。 病院で排卵日を調べたいのですが、産婦人科に電話をしたところ、いつきてもいいと言われました。 排卵日の1週間前に行こうかと思ってますが、もし早まったりすると嫌だな〜と思っています。 みなさんはいつ頃排卵日の検査に行っていましたか? 病院で何日まえくらいとか言われましたか?? そんな早く言っても排卵日がわかるものなのでしょうか?? 最終更新:2018年1月16日 お気に入り 排卵日 病院 産婦人科 排卵 はじめてのママリさん コメント komame 今ちょうど言っているところです。 生理が始まった日から数えて、12-14日目にきてねと言われて通っています(^^) 1月16日 はじめてのママリさん 返信ありがとうございます! 生理周期はどのくらいとか関係ありますかね?( ・∇・) 36日周期と長めなんですが(´;Д;`) 1月16日 komame 私は生理周期バラバラだったので、とりあえず初回は生理がきて10日目あたりにいきました! アプリでみながら、だいたいこの日が排卵日かなというところから4.5日前に行くのはどうですかね? 1月16日 はじめてのママリさん なるほど〜!わかりました!!( ^ω^ )参考にします!!(o^^o) 1月16日 おすすめのママリまとめ 産婦人科・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリさん
返信ありがとうございます!
生理周期はどのくらいとか関係ありますかね?( ・∇・)
36日周期と長めなんですが(´;Д;`)
komame
私は生理周期バラバラだったので、とりあえず初回は生理がきて10日目あたりにいきました!
アプリでみながら、だいたいこの日が排卵日かなというところから4.5日前に行くのはどうですかね?
はじめてのママリさん
なるほど〜!わかりました!!( ^ω^ )参考にします!!(o^^o)