![アコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
36歳初産で2ヶ月の娘を育てている女性が、退院後母乳が出ない悩み。年齢や乳腺嚢胞の影響か、産院に相談しても解決策がない。娘が風邪をひいたため、母乳の出方を知りたい。産院の変更も考え中。
36歳で初産。現在2ヶ月の娘を育ててます。
入院中は少しブラに滲むほど母乳が出ていたのに退院してから母乳がほとんど出ない😢
乳首を嫌がらず吸ってくれるけど揉んで搾ってやっと出る程度の母乳……😞
搾乳器で刺激し、水分も多くとり、葉酸と鉄のサプリを飲み、母乳に良い食品を食べても出ない…
昔で言うと高齢出産になるしやっぱり年齢と母乳って関係あるのかな?
妹は20代後半、母は30代前半で初産だったからか二人ともタオルがびしょびしょになるくらい母乳が滲んでいたのに私だけ出ない😢
乳腺嚢胞もあるけどこれは関係ないらしい💦
産んだ産院に相談しても5分づつ吸わせればいいって言われるだけでマッサージもしてくれない💦
母乳が出ないから免疫を与えられず娘が昨日辺りから咳とくしゃみ、鼻水が出て風邪ひいたみたい😞
母乳が出る方法が知りたい😢
産院も変えた方がいいのかな?
現在、母乳に近いっていうほほえみで育ててます…
- アコ(7歳)
コメント
![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐰
母乳外来で何回かマッサージしてもらうと違いますよ✨
![もともと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もともと
私は産院の母乳マッサージがあまり信頼できなかった(擦られすぎて赤く腫れました…)ので、桶谷式のマッサージに通ってました!
食べ物制限されたりと厳しい所もあるみたいですし、お近くにあるかわからないのですが、飲ませ方を見てくれたり、母乳の事なら何でも聞けるのでとても良かったです!
-
アコ
桶谷式ですか?!
調べてみようと思います✨
ありがとうございました🐣- 1月17日
![ゆんmama☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんmama☆
もうご存知かもしれませんが…差し乳だと吸われて初めて母乳が出始めるので滲む事など生活しててほとんどないですよ😊
それでも完母で育てられました!
私も何度も悩んで何度も母乳外来行きましたけどマッサージしてもらうとピューピュー出るのでオススメです✨
-
アコ
吸わせても出なくて娘がよくえづいてしまって…
そんな姿をみると申し訳ない気持ちになります😢
病院変えてみようと思います✨
ありがとうございました🐣- 1月17日
![maple](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maple
歳は関係無いかなと思います🤔上の子36歳で産みましたが完母でした!母乳あげてないから風邪ひいたは考え過ぎですよ。
母乳あげてても風邪はひきますし。
私はamomaの母乳が出るハーブティ飲んでました。
-
アコ
母や主人から歳のせいもあると言われてしまって…😢
ハーブティーも色んな種類があるので何が良いのか分からなかったです。
amomaですね✨調べてみます👍
ありがとうございました🐣- 1月17日
![みちママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みちママ
私も全然出なくて悩みました😢
産後1ヶ月は毎日母乳について検索しまくって…落ち込んで😔
同じ時期に産んだ友達に相談しました。そしたらその子も出なかったみたいで、潔く完ミに切り替えたわ〜🍼と言ってて私もその言葉をきっかけに完ミにしました💕
母乳にこだわっていた頃より気持ちが楽になり、ストレスも少なくなりましたよ🎉
-
アコ
分かります‼
私も食品やマッサージや水分にサプリ…
試しても効果がないと更にへこみます…
主人には毎日のように母乳でないのか?!って言われて更に落ち込んで…
ストレスも出ない原因になると言われましたし完ミも視野に入れようと思います✨
ありがとうございました🐣- 1月17日
![Amy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Amy
私も最初出が悪くて、知り合いの助産師に聞いたら下着も関係あるみたいです!UNIQLOのカップ付きキャミとか意外と良くないらしくて、家では出来たらノーブラで、外出の時は授乳用ブラが良いんだそうです。
-
アコ
そうなんですね✨
UNIQLOのキャミは買ったけど妊娠中しか使いませんでした(笑)
常に授乳ブラしていたので家ではノーブラやってみます‼
ありがとうございました🐣- 1月17日
![ねむねむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねむねむ
やっぱり吸わせないと母乳は分泌されないと思います💦体質も少しはあると思いますが…
私は入院中は殆ど出てなくて、毎回左右10分ずつ頑張って吸わせて、多くて80までは増えたと思います。
それでも足りなくてミルク足してましたが、離乳食始めたらミルクは要らなくなりました。
お風呂につかってマッサージもいいですよ。
母乳なら全く風邪引かないってことはないですし、最近では花粉に反応する子も多いみたいですよ!
-
アコ
私も最近は5分以上吸わせてますが最近えづくので可哀想になります😢
出なくてごめんね…って言いながら吸わせてますけど💦
花粉症😲
主人も私も杉花粉の花粉症なのでそうかもしれないです💦目も擦ったりしてるんで。
ありがとうございました🐣- 1月17日
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
34歳初産でしたが完母で育てましたよ!
年齢は、関係ない気がします。
2ヶ月からは差し乳になったので、赤ちゃんに吸われない限り絞っても出ないし張らなくなりました。
あまり気にしすぎてストレスになるのも余計良くないですしね😢母乳外来を変えてみるのもいいかもしれません💦
-
アコ
母と主人から言われると出さなきゃ‼ってむきになってしまって…
母乳外来変えようと思います💦
ありがとうございました🐣- 1月17日
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
母乳は年齢関係ないですよ😌
水分もしっかり摂られてるようですが、なるべく温かいものや常温のものが良いですよ!
お世話になっている母乳育児の専門家の資格を取られている保健師さんいわく、食事内容はそこまで悩まなくても大丈夫みたいです😌普通の食事を好きな物も我慢とかしないでバランスよく食べていれば大丈夫です💕ストレスは良くないですから!
あとは血流を良くするために肩をぐるぐる回したり、ご主人にマッサージしてもらうと違いますよ💕毎日お風呂にゆっくり浸かるのも良いです😌
あとは授乳の抱き方はいつも一緒でしょうか?乳管の向きによっては横抱きだと飲みずらいものがあるらしく、(私もそうなのですが…)縦抱きやフットボール抱きにすると母乳が出やすくなりました✨
-
アコ
水分は退院してからずっと常温か温かいもの、毎食味噌汁やスープをつけるようにしてます。
おっぱいマッサージしてても肩を回すとかほとんどしてなかったです💦
お風呂で温まりながらおっぱいマッサージもやってます👍
授乳方法は縦、横、フットボール、添い寝で試してます✨
母乳外来変えて無理せず色々試してみようと思います✨
ありがとうございました🐣- 1月17日
アコ
近所に産院がもう一件あるので行ってみようと思います✨
ありがとうございました🐣