

M☺︎M
胃腸炎だと嘔吐下痢がなく普段の食事が食べられるようになるまでは登園できないと思います(>_<)
息子は家で食べられるようになったとで、登園しましたが保育園で食べられず早退でした‼︎

はじめてのママリ🔰
胃腸炎は感染力が強いので少なくとも下痢や嘔吐の症状が収まるまではお出かけできないですね💦

退会ユーザー
嘔吐しない、食欲も元気もある
下痢が軟便になっても回数が多いなら休ませてねって小児科では言われました。
去年は下痢がなかなか治らず2週間かかりました(^_^;)
M☺︎M
胃腸炎だと嘔吐下痢がなく普段の食事が食べられるようになるまでは登園できないと思います(>_<)
息子は家で食べられるようになったとで、登園しましたが保育園で食べられず早退でした‼︎
はじめてのママリ🔰
胃腸炎は感染力が強いので少なくとも下痢や嘔吐の症状が収まるまではお出かけできないですね💦
退会ユーザー
嘔吐しない、食欲も元気もある
下痢が軟便になっても回数が多いなら休ませてねって小児科では言われました。
去年は下痢がなかなか治らず2週間かかりました(^_^;)
「ココロ・悩み」に関する質問
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント