
コメント

ゆっちゃん♡
お子さんもままも頑張ってください😭💗

しょうくんママ
私もつい最近夜間断乳しました。
1日目は寝かしつけにギャン泣き2時間、夜中に起きてまた寝るまでにギャン泣きで2時間半掛かってました💦
大泣きしてるのを見ると可哀想で心が折れそうになりますよね😢
今5日目ですが、寝かしつけは添い寝でゴロゴロしながら15分、夜中は一回も起きずに9時間ほど寝てくれました✨
きっと3日目くらいから一気に楽になってくるので、お子様と二人でもう少しだけ頑張ってください❗😊
-
gd.love
コメントありがとうございます!
同じ方がいて心強いです😣。
すでに成功されていて
とても参考になります、、
昨日から始めて
寝かしつけは抱っこゆらゆらで
意外に平気でした!
夜中やっぱり5回ほど
起きたのですがその時が
もうひたすら大変でした笑
4時からずっとグズグズで
寝ないので一旦部屋を
明るくし、それでもだめなので
今は抱っこ紐です。
7時になったら起こし
その後はどういう流れですか?😣- 1月16日
-
しょうくんママ
返信遅くなってごめんなさい💦
朝起きてからは、夜間断乳前と同じペースで授乳しています!
離乳食は夜間断乳始めてから3回食にしていて、それぞれの朝昼は食事のあと直ぐに授乳、夜は食事のあとお風呂に入れてから授乳、って感じです。
支援センターとかに外出する前にも時くらいしてるので、1日の授乳回数は5回くらいです。
今までは、夜の寝かしつけだけでなく、朝寝・昼寝も添い乳してたので、添い乳は一切止めました😂- 1月16日
-
gd.love
詳細ありがとうございます!
未だに昼間も頻繁に授乳
していて時間を掴めずです泣
やっぱり添い乳を辞めなきゃ
いけないですよね。
今日やってしまった後に
気づきました泣
明日からはもうしません。
今日も夜間断乳恐怖です泣- 1月16日
-
しょうくんママ
以前助産師さんから、「添い乳(での寝かしつけ)は楽だけれど、おっぱいと睡眠が結びついて入眠儀式になってしまうから、断乳するときは、まず添い乳を止めるようにしてね」と言われました。
なので、起きて授乳してても子供が寝ちゃいそうな時は、手とか足とか触って眠らせないようにしてます(笑)ちょっと可哀想ですけど😂
私も2日目は「今日もまたあんなに泣くのかぁ💦」と恐れてましたが、15分で寝て拍子抜けしました😅
あと何日か頑張ったら、きっとスッと寝てくれる日が来ると思うので頑張ってください✨😊- 1月16日
-
gd.love
そうなんですね!
とても参考になります😣
今日で最後にします!
2日目の今日!
少し泣いてなんと抱っこでゆらゆらでもうすでに寝てしまいました!
あとは置いて、それから夜中に
挑みます😣!
昨日も寝かしつけは比較的
うまくいったんですが問題は
夜中です泣- 1月16日
-
gd.love
なんだか、しょうくんママさんとお話ししていると安心して夜間断乳できそうです泣
本当にありがとうございます😊- 1月16日
gd.love
コメントありがとうございます!
添い乳がどんなに楽だったか
思い知らされてます😭
頑張ります😣💗
ゆっちゃん♡
添い乳してしまうともう、夜中に起き上がるのしんどいですよね(´×ω×`)
今だけなので、なんだかんだあっという間だったなってなると思います😞💗
gd.love
お昼寝も、夜の寝かしつけも
全部添い乳もしくはおっぱい
だったのでしんどいです😣。
あっという間だったなあと
思える日が早めにくること
願ってます😩💗