
コメント

ちゅりん
私も打ってましたが注射後24時間とかじゃありませんでした!?
排卵する時間は!
私は前日にして、残ってた精子で授かり女の子でしたよ⭐️
(男の子の精子の方が勢いがあるから卵子に到達は早いですがその文早く死んじゃう為)
ちゅりん
私も打ってましたが注射後24時間とかじゃありませんでした!?
排卵する時間は!
私は前日にして、残ってた精子で授かり女の子でしたよ⭐️
(男の子の精子の方が勢いがあるから卵子に到達は早いですがその文早く死んじゃう為)
「排卵」に関する質問
今卵胞が12mmとエコーで見てもらいました。 1日2mmずつ、18-22mmで排卵、順調に行けば3日〜5日後に排卵という計算で合ってますか😣? ちなみに多嚢胞〜ともいわれ、もう片方にはつぶつぶが4粒くらいありました😢 今回12mm…
タイミング法について教えてください(T ^ T) 排卵予定がコノトキが今月の15日で、ルナルナが14日なのですが、13日に取るのがベストでしょうか? まだ妊活を始めたてで妊娠のためにするといったことが旦那とレスに近づいて…
ルナルナで排卵予定日と生理予定日がありますが、 排卵予定日から5日遅れで排卵したら 生理がはじまるのも予定日から約5日後って 考えていいんですかね?🥹💭 分かりにくかったらすみません🥲
妊活人気の質問ランキング
たけとも
注射後24時間は大丈夫ってことですかね💦
なら、精子は生きてますね、きっと💦
あとは、卵子とのタイミングかなぁー💦
けど、hcg注射後のデュファストンとか処方されてなかったのですが。
今回リセットされれば、次回の高温期のときにデュファストンを処方してもらった方が、良いですかね?
ちゅりん
投与後34-36時間後に排卵が起こるとネットで確認しました⭐️
なのでその時に精子が来たら、勢いのある男の子がさずかりやすく
その前に仲良ししてたら、勢いのある精子が先になくなり酸性に強いゆっくりと卵子へ向かってくる女の子が授かりやすいです
(これは産み分けの話になってしまいますが💦)
旦那さんには元気な精子を出してもらうことが1番ですよね...
うちはマカドリンクを飲んで挑んでたそうですw
私は多嚢胞なので、大きい卵子と小さめな卵子がその当時ありました
授かった時はもちろん双子でした
でも6週で小さめな卵子の子がなくなってしまいました...
せっかく苦労して授かってもなくなっては悲しみは倍増です。
女性側は病院と協力して大きく卵子を育ててから、注射で排卵のタイミングとった方がいいのでは...と思います😥
私はちなみに、生理後5日から薬を飲み卵子を育て自分で排卵できなかったので注射打ってもらってましたよ⭐️
長くなりすいません....
たけとも
ネットで確認してくださったのですね😍
ありがとうございます😊!
わたしは性別どちらでも構わないので、元気な赤ちゃん授かりたいです!
マカドリンク、旦那さん飲んでくれてたんですね✨
旦那さんが自ら、やっててくれたことが嬉しいですよね。
うちのは、何にもしてくれて無いです😓
今回リセットすれば、次回からマカドリンク買って飲んで貰います😁
私は今回は生理5日目のクロミッドは服用せずに排卵直前にhcg注射を打って貰いました。
また生理が来たら2日目に病院行ってクロミッドもらって、また排卵直前くらいにhcg注射を打ってもらって、着床しやすい薬がもらえるのか先生に相談してみたいとおもいます。
今回は排卵後に胸の張りがすごいのですが、ホルモン状態がおかしいのだすかね💦
ちょっと不安であります💦
ちゅりんさん、詳しく教えて下さってありがとうございます‼️🎶