![まさやんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが泣いていて、オムツを替えてミルクを飲ませて寝かせたら落ち着いたけど、ベッドに置いたらまた泣いた。背中スイッチ?旦那にも手をかけたけど、最後は落ち着いて眠ってくれた。
珍しくギャン泣き
オムツ取り替えてミルク飲ませて寝たかな
と思ったのでベッドに置いたら泣いちゃうし
背中スイッチ?ベッドに置いたらすぐにうつ伏せになるから背中スイッチとは言わないのかな?
でも、ようやく落ち着いて寝てくれた
ベッドに置いた際、旦那の事を蹴飛ばしたし、腕に乗ったりしたけど旦那は起きないし
こっちも泣きたくなった
- まさやんママ(7歳)
コメント
![らりるん ⍤⃝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らりるん ⍤⃝
そーゆーこと
うちもあります!😭💦 笑
こんなにがんばったのに
何も知らず
寝てるから気ににもかけてもらえず
いりいりしたり
悲しくなりますよね 😢💦
仕事がんばってくれてるから
って思うんですけどね 、
ちょっと手を貸してくれたり
おつかれさまのひとことくらい
欲しかったりしますよね!
![12番](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
12番
すごく分かります。ごめんなとかありがとなとか一言寝ぼけてでも言えねえのかってほんっとこっちの苦労も知らずよくのうのうと寝てられるなって思います!ムカつきます。離婚したくなるほど笑笑笑
-
まさやんママ
そうそう、一言声かけて欲しい
なのでなおさら子供に旦那をもっと蹴飛ばしたり、耳元で泣いてやれって思いました- 1月15日
-
12番
うちは子供に泣いてるなら泣かせようどうせ起きないだろうしと思って泣かせていたら、次の日にほんとに寝たいみたいなことゆわれましたよ💦別に寝てることが悪いとかそうゆうこと言ってるんじゃなくって、子育てって母親だけがするものなの?支えたり思いやったり励ましたりって大事じゃないの?ってなります
- 1月15日
-
まさやんママ
仕事してるから偉いじゃないよね
もう少し協力してほしいよね
で、もう少し私を眠らせてほしい- 1月15日
-
12番
分かりますすごくものすごく。てかまず、仕事だけでしょう?うちらは主婦が仕事!子育てって2人でするものじゃないの???!共感してくれるママさんいて嬉しいんですけど😭(泣)(泣)
- 1月15日
まさやんママ
確かに仕事頑張ってくれてるけど、今日は旦那に新年会だから今度飲みに行ってくる、って言われてイラッときてました
先月忘年会で飲みに行って、飲み過ぎた気持ち悪い、途中まで迎えに来いって言われてイライラして、またかよって思ってたところだったので
今日はもっと蹴飛ばして泣いて起こしてしまえっ!!思いました
らりるん ⍤⃝
それはイラッとしてしまいます!笑
そしてまさやんママさんの気持ちが
すごーく分かります!同感です 😭
自分だけ楽しんで
美味しいもの食べたり飲んだりして
こっちは育児がんばってるのにー!
うちかって食べに行きたくても
子どもいるから行けないしなあー
って思うこともあったり!笑笑
でもそー思う時こそ
全く起きなくないですか?笑
まさやんママ
全く起きないですね
たまにはのんびりご飯を食べたいし、のんびり珈琲を飲んだりしたい!!
最近目が離せないから、車を運転しながらお昼食べたりとかだし
あー余計に腹立つし、イライラして眠れなくなってきた