育休中の保険や出産一時金、育児休業給付金について質問です。産休後は扶養に入りたいが、出産一時金はどう手続きしたらいいでしょうか?扶養に入ると育児休業給付金がもらえないと聞き、悩んでいます。同じ経験の方、アドバイスお願いします。
育休中の保険についてと出産一時金、
育児休業給付金について質問です!
現在、歯科衛生士(正職)で働いている9ヶ月の妊婦です!
今月いっぱいで産休に入る予定で、仕事は退職せず、
育休にはいることにしました!
今の職場で産休、育休を取った方がいないので、
わからないことだらけなので、
質問させてください!!
歯科医師国保に加入していて、育休中は
一度抜けて旦那の扶養にはいろうと考えています!
その場合、出産一時金を歯科医師国保の方で手続きをしてから
抜けて旦那の扶養に入った方がいいのでしょうか?
旦那の扶養に入った場合、
育児休業給付金がでないなんていう書き込みをみて
頭を悩ませています!
同じような経験した方いらっしゃったら
回答していただけるとありがたいです!
長々とすみませんでした!
わかる方も回答よろしくお願いします!
- たなえり(6歳)
コメント
みぃちゃん
一時金はその方がいいと思います!
産前産後分の98日間のお金ですから(๑˃̵ᴗ˂̵)
あと、育児休業給付金は雇用保険からだったと思いますので雇用保険さえ脱退しなきゃ平気かと思います。
会社の人事に問い合わせるかハロワに行って手続き踏めばもらえると思いますよ!
らすかる
育休中だけ抜けると言うのは可能なのですか?
退職して扶養に入るってのは大丈夫ダと思いますが、正社員で産休に入られるんですよね?パートさんになられるのでしょうか?ならわかるのですが。
一時金は確かたなえりさんの保険からでも旦那さんの保険からでもどちらか一方からでると思いますよ。
ただ、一時金は42万です。
産休手当(産前産後の6週8週分)はまた別なので歯科医師国保から出ないと思います。
育児休業給付金は雇用保険を払っていたらもらえるのではないでしょうか?
130万?の枠を越えてしまって扶養になれない可能性はあるかもしれませんが。
-
たなえり
回答ありがとうございます!
院長が歯科医師国保に
おそらく問い合わせてくれたみたいで、
一度抜けて、また復帰したら入ればいいと言われました!
歯科医師国保に入っているメリットは特にないと言われました!
復帰後はその時になってみないとわからないので、今のところパートか正職か決めてません!
出産手当金がないことはわかっています!
育児休業給付金が130万円超えることが明らかになっている場合には扶養に入れないということでしょうか?- 1月15日
-
らすかる
院長さんが仰るなら上手くしてくださるのでしょうね😆
歯科医師国保も国民健康保険の一種ですもんね(^^;)メリットは薄いと思います。
そもそも稼ぎが多かったら扶養に入れないはずですよ。
前年度か今年度の所得証明を旦那さんの会社に提出しないといけないんじゃないかな?
不安になることを言ってすみません💦
取り敢えずは旦那さんの会社に聞いてもらうのが一番早いですね。いけたらそれで万々歳ですしね。- 1月15日
-
たなえり
そうですね!
旦那にもよく聞いてみますね!
色々とありがとうございました!- 1月16日
はんちゃん
出産一時金は今の保険でも扶養でも出ますよ!
ですが出産手当金(産前産後98日間)は歯科医師国保は国保と同じなのででないと思います!
育休は雇用保険入ってればもらえます。
このまま医師国保でも産休育休中は保険料免除にならないんですかね?
社会保険だと免除になるのですが。
確認して免除になるなら扶養になる必要ないと思いますよ!
-
たなえり
回答ありがとうございます!
歯科医師国保は免除にはならないみたいですね!
もし、旦那の扶養に入ったら、
国民年金(わたしのところは厚生年金ではないので)は払う必要ないのですか?- 1月15日
-
はんちゃん
旦那さんは社会保険ですか?
国保ですか?- 1月15日
-
たなえり
旦那は社保です!
- 1月16日
うっぴーー
私も歯科衛生士です!
歯科医師国保で厚生年金だったのでお休み中は国保代は自分で払って厚生年金代は免除でした
出産育児一時金はうちの歯科医師国保は45万でたのでラッキーでした⭐︎
出産育児一時金はその時点での健康保険から出るのではないかと思うので産む時に旦那さんの扶養ならそちらから出るのではないかなと思います
育休中は所得が少なかったので税金は扶養?の控除が効きました
私も先生からお休み中旦那さんの扶養にできないかと言われたのですが、主人の職場からできないと言われたような気がします💦
-
たなえり
回答ありがとうございます!
45万円はいいですね!!
旦那さんの扶養に
入れなかったのはどうしてですか?- 1月15日
-
うっぴーー
よくわかりませんが、主人に会社に確認してもらったらできないって言われたと言っていたと思います
- 1月15日
-
たなえり
そーなんですね!
やはり、130万円を
超えてしまうからですね(´・ω・`)- 1月16日
-
うっぴーー
でもその年の給料は50万円くらいでした!!
育休の手当ても含まれるんですかね??- 1月16日
-
たなえり
育児休業給付金も含めて考えるとやはり
扶養範囲内におさめるのは
難しいんですかね(´・ω・`)- 1月16日
-
うっぴーー
そうなんだと思います💦
ちょっとおもいだしてきましたが、それで手当てが入らない産前産後休の間だけでも無理かも聞いてもらったけどそれもダメって言われたと思います😵
ご主人の会社の方にも確認して見てもらったらいいと思いますよ⭐︎- 1月17日
-
たなえり
わかりました!
いろいろとありがとうございました!- 1月18日
キティ
育児中で歯科衛生士ではないですが、私も正社員で建設国保というものに加入しており、厚生年金は育休中は免除、育児休業給付金をもらって、健康保険料は国保扱いなので自分で払っています。
社会保険というのは健康保険、厚生年金、雇用保険が3点セットですので、一度健康保険を抜くなら雇用も抜かなくてはなりません。雇用だけ加入したままはできないはずです。旦那さんの扶養に入るより健康保険料払ってでも、育児休業手当てをもらって健康保険抜かない方が手元に残るお金は多くないですか?私はそうしてます。
育児休業中は旦那さんの方で、主様の収入によっては扶養控除や特別扶養控除が受けれますよ。
歯科医師国保に加入していると保険料は払わなきゃいけないと思いますが、抜くことにより雇用保険も間が空いてしまったり、出産手当金(産前産後の)、育児休業手当てがもらえなくなるというデメリットがあり、金額的に損ですよ😓
-
たなえり
回答ありがとうございます!
わたしの場合、人数が少ないため、
厚生年金ではなく、国民年金です!
それでも、保険を抜けてしまうと、
雇用も、抜く形になるんですかね?
そして、歯科医師国保は残念ながら
出産手当金はありません!
再度よく考えてみますね(´・ω・`)- 1月16日
たなえり
ありがとうございます!
ちなみに、手続きはみなさん
自分たちでしている方が多いのでしょうか?
みぃちゃん
私は大手に勤めているので、会社の人事部に育児給付金の申請を提出しました!
歯科となると個人病院ですよね?
なので、ご自身でハロワにて手続きだと思います!
個人で行くとなると必要な書類が結構
あるようなので、産休入る前にハロワにいって必要な書類を聞き会社でもらうものは用意しておいた方がいいと思いますよ(๑˃̵ᴗ˂̵)
みぃちゃん
追記です。
手当金と一時金間違えて回答してしまいました💦
国保扱いなら出ないですね😰
大変失礼致しました💦
たなえり
大丈夫です!
ありがとうございます!!