
コメント

おさゆ🍵
保育園に行ってる間、離れてられることが私から見たら羨ましいです😣

まぬーる
イヤイヤ期ってすごいですよね、向かってくるエネルギーがすごい!(◎_◎;)解き放たれたエネルギーがすごい😅
早く寝かせましょ!
-
アヒル
なんなんでしょうね、爆発的に💥きますよね😫疲れます…
最近寝つき悪いのでそれもまた悩みです🤷♀️- 1月15日

♡♡♡
お母さん業にお仕事に本当にお疲れ様です。
イヤイヤ期の時お母さんもいっぱいいっぱいで余裕が無いんだと思います。お子さんも余計にイヤイヤしたくなっちゃうんですよね。
時間が許すんであればですけど自転車乗らなくてもいいじゃないですか
そこにいる!って言われればそっかぁって付き合って突っ立ってみてもいいじゃないですか
いうこと聞かせなきゃとか聞かない!じゃなくて何もしないで黙っているってことしてみたらどうでしょう?
わがままな子になったりしませんよ。大好きなわが子の心の声に傾けてみて!
-
アヒル
今のところ全く余裕ありません…😫
親子揃ってイヤイヤ期のようです…。付き合ってあげたいのは山々です💦私の心が狭すぎるんですかね…- 1月15日

JLUG
お疲れ様です!
うちの息子も毎日車から降りようとせず家の中に入ってくれません(笑)
夜もなかなか寝てくれないし、同じです(-_-;)
頑張りましょう!
-
アヒル
お互いにお疲れ様ですm(__)m
どう向き合えばいいのかほんと謎で疲れますね…😫
ほどほどに頑張ります😭- 1月15日

skyg
今は育休中ですが、産休入る前はイヤイヤの上の子と、重いお腹をかかえて毎日ヘトヘトでした。
朝は7:30から夜は19:30まで保育園、そこから返ってご飯作って。。
帰りたくない、自転車乗らないと言った時は、笑顔でわかったー!じゃあお母さん帰るねー!じゃあねーと言ってました。
大体は帰るー!と泣きますが、泣かない時は見えないところで観察。。そのうち泣き出してました。
おもちゃ投げたり叩いて来たら、泣くまで叱ります。お母さんも叩くよ!いいの!って言います。投げたおもちゃは捨てます。
今もイヤイヤ続いてますが、ちょっとマシになって来た感じです。
-
アヒル
それです、帰るねー!って言って自転車動かして言ったら寝っ転がって砂の上でギャン泣きして暴れてました…。とりあえずこっちに来るまで離れました。走ってきてやっと自転車乗せる感じです😩
叩いたら叩き返す、投げたら捨てる、ほぼ同じです😭
うちも落ち着く日が早く来て欲しい…頼る人もいないのでそれまでは妊活お預けです😭- 1月17日
-
skyg
疲れますよねー😭
私も実家遠いので、今育休で上の子保育園で短時間でも預かってもらえるのが助かってます💦
今日も雨降ってるのに、家着いても中に入りたくないとか言って、家の前で20分くらい入りたいって言うまで待ってて、私は下の子抱っこしたままもう放心状態でした😫(笑)
イヤイヤ始まったら、もう無になってます😅- 1月17日
-
アヒル
ダブル育児は心の狭い私には無理です😭
外で寒いのに…私はそんなに絶対待てないです😭ギャン泣きされながら引きずりこむと思います😩そして泣き叫んで靴も脱がないだろうから玄関に放置…😩
お互いイライラとイヤイヤが落ち着くまで離れるしかないです😒待てる人がほんと凄い…- 1月17日
アヒル
その時間だけはありがたいですが、お迎え後からは戦争ですね…😫