

おいマン
産休に入るとき、育休の申請をするときいつも菓子折りを持参しています!
社員が100人ほどいるので
小袋のクッキーがたくさん入ったクッキーといろいろ手続きをしてくれる担当の方には別でちょっとしたお菓子を持って行ってます🤗

ゆるり
産休にはいる1ヶ月前に切迫になり早めに産休入りましたが、通常入るはずだった日に改めて菓子折りもっていきました😊
私は和菓子屋なので
あえて洋菓子をもっていきました(笑)

退会ユーザー
持って行きました!
交代勤務の仕事なので、皆んなが食べられるように小分けになったクッキーやチョコレート、せんべいなどの詰め合わせを用意しました✨

み
近所にあるケーキ屋さんのクッキーとかどうですか(´ ω` )?

おもち
うちも従業員15人ほどの職場です。
産休入るときは、みんなが休憩の時に簡単につまめるようなお菓子の詰め合わせを持って行きました◡̈

ふーみー。
私も、産休に入る時に、職場にお菓子を持って行きましたよ。私の場合は、おばさん達が多いので缶入りのせんべい🍘にしましたよ。若い人がいるのならクッキーとか良いと思います。

退会ユーザー
ラスクのホワイトチョコがついてるやつにしました☺️それから行事があってみにいくときは何か買って行ったり、実家のお土産を持って行ったりしてます!手ぶらじゃ行きにくいです。笑 でも職場からは手ぶらでいいのに〜って言われます😅

あーや
産休前、最後の出勤日に菓子折り持ってきました!
ある程度日持ちするクッキー詰め合わせを近所のケーキ店から、とか普通でした。
そしたら逆にプレゼント頂きましたが(゜m゜;)
赤ちゃんの顔見せのときも何かしら持っていきましたね(^^)
コメント