※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nn.nn
子育て・グッズ

離乳食の進め方について相談です。息子は7ヶ月で2回食、野菜はみじん切りで、ペーストより早いか不安。経験を教えてください。

離乳食の進め方について教えてください★

生後7ヶ月、離乳食を始めて57日の息子がいます👶🏻
現在2回食で1回60g〜70g程食べれます。
みなさん、このぐらいの時期はまだペーストよりのものを食べさせていましたか?

今は7倍粥で野菜類は細かくみじん切りにしたものを食べさせています。
もぐもぐして食べている時もあれば、そのまま飲み込んでいる時もあり気になっていました😥
インスタで同じぐらいの子の離乳食の記事を見ていると、みなさんまだペーストよりなので、もしかしたら早かったのかもと思い質問させて頂きました💦

どんな形状のものを食べていたか、
もぐもぐしっかり出来ていたか、
みじん切りへはいつ頃から、どのようにして変えていったのか教えて下さい★

コメント

★

今日で62日目です🥄うちも7倍粥で、ストックなくなったものからモグモグ期に移行してます!見る限りモグモグしてます👶🏻

  • nn.nn

    nn.nn

    コメントありがとうございます★
    近いですね☺️
    しっかりもぐもぐ出来てるようで羨ましいです!

    • 1月15日
りらっぬま

うちも同じ感じです😅
もぐもぐしてる時もあればごっくんも多く😅
ちなみにみじん切りです💦
今日さいの目切りくらいのサイズの大根作ってみました!
夜あげてみる予定です😊

  • nn.nn

    nn.nn

    同じ方がいて安心です💦
    丸飲みしてるからなのか、おえっとなる時もあり…これでいいのか分からない毎日です😥
    もぐもぐも1口につき2〜3回程度で潰せてないのに飲み込んでる感じです😥
    これも同じでしょうか😢?

    • 1月15日
  • りらっぬま

    りらっぬま

    うちはオエッとなることはないのですが、ちょっともぐもぐ→ごっくん な感じがします💦
    大きめの方がもぐもぐしそうなのでさいの目切りした次第です😅

    • 1月15日
みぃ2011

7ヶ月の娘がいます。

離乳食の始まりも早く、進みも早いのですが、
人参や大根は1㎝角程度の物を食べてますよ!
少し前に1度、5ヶ月のベビーフードを食べた時、サラサラ過ぎるのか丸飲みして大泣きしてました💦
ささみを細かく切ったものもしっかりモグモグしてるので、ペースト状じゃない方が良いカモしれませんね!

  • nn.nn

    nn.nn

    同じ月齢なのに凄いですね✨
    ペーストに戻そうかと悩んでいたのですが、このままみじん切りに慣れていってもらった方が良さそうなんですね😳

    • 1月15日
まゆか

うちはベビーフードなので参考にはならないかもですが6ヶ月くらいから7ヶ月の離乳食たべてます。
1つ前のペーストに戻すと嫌みたいでたべてくれないので形があるのを食べさせてます!

  • nn.nn

    nn.nn

    コメントありがとうございます★
    ペーストに戻さない方がよさそうですね😳
    きちんと何回ももぐもぐして食べれていますか😥?

    • 1月16日