※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SK
子育て・グッズ

授乳中でも飲める市販薬について教えてください。

現在授乳中なんですが、喉が痛く咳が出てきました(o;ω;o)💦授乳中でも飲める市販薬ってありますかね( ˃ ˂ )?知ってる方いたら教えてください(o;ω;o)✨

コメント

たゆと

ひきはじめなら葛根湯とかいかがですか?

  • SK

    SK

    葛根湯なら飲んでも大丈夫ですかね?昨日薬局に行ったら母乳に出るからおすすめしないって言われたんですよね(o;ω;o)💦

    • 1月15日
  • たゆと

    たゆと

    ここ読むといいですよ。母乳に移行しない薬はほとんどないですが、移行したわずかな量が影響することはほとんどないですよ。
    https://www.ncchd.go.jp/kusuri/lactation/

    • 1月15日
  • SK

    SK

    わざわざ調べて頂いてありがとうございます!早速買いに行こうと思います( ˊᵕˋ )

    • 1月15日
もともと

葛根湯なら大丈夫との事だったので、とりあえず葛根湯飲んでました💦

  • SK

    SK

    葛根湯なら飲んでも大丈夫ですかね?昨日薬局に行ったら母乳に出るからおすすめしないって言われたんですよね(o;ω;o)💦

    • 1月15日
  • もともと

    もともと

    以前、白斑ができて母乳マッサージに行った時に、助産師さんから葛根湯すすめられたので大丈夫かと思うのですが💦

    その時に市販のでも大丈夫と言われたので💦

    私は飲んじゃってました💦

    でも薬剤師さんに言われると悩みますね…

    • 1月15日
  • SK

    SK

    知り合いの助産師さんに聞いたら大丈夫と言われたので早速試してみようと思います( ˊᵕˋ )

    • 1月15日
まめこ

喉の痛みと咳なら麦門冬湯がいいと思います。漢方は安全ですよ!
あとは、痛みにはロキソニンやタイレノールだったかな?あと、イブなども大丈夫です!
多少は母乳に移行されますが、微々たるものだし、毎日ずーっと飲むわけではないので、あとは自分の考え方次第になると思います。
あとは、どうしても心配で、でも飲みたいなら産院で処方して貰うしかないと思います😃

  • SK

    SK

    ご丁寧にありがとうございます( ˊᵕˋ )✨麦門冬湯がいいんですね!早速買いに行こうと思います★

    • 1月15日
マロン

産婦人科で葛根湯を処方してもらって飲んでましたよ😊
その後は市販のものを服用してます!

  • SK

    SK

    ありがとうございます( ˊᵕˋ )早速買いに行こうと思います★

    • 1月15日