![pom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
首と背中の痛みが気になる育児中の方が、エルゴアダプトとエルゴオリジナルの使い心地について相談しています。アダプトとオリジナルの価格差に悩んでおり、負担軽減や使い勝手を比較しています。アダプトのメリットについて教えてください。
歩いてるお子さんを育ててらっしゃる方で、
エルゴアダプトまたはエルゴオリジナルを使われてる方、
使用感等教えてもらえませんか?
着脱や、首背中腰への負担が気になります。
いま4ヶ月で、首はすわりました。
まだ動き回ったりしないのでイメージできなくて。。
首と背中が痛すぎて、
今使っているベビービョルンオリジナルから
エルゴに買い換えようと思っています。
(もともとインサート代わりにベビービョルンを買って
首がすわったらエルゴオリジナルにする予定でした)
今アダプトに惹かれていて、
数千円しか変わらないし
アダプトにしようと思っていたら、
アカチャンホンポのチラシに
オリジナルがセールで出てまして…。
さすがに1万円も違うと悩みます💦
2人目も考えていますが、
生まれたとしても
首すわり前はベビービョルンを使う予定です。
ポケットなくなったみたいなのは若干気になりますが、
アダプトは、腰ベルトと赤ちゃんとの密着度に惹かれています。
整形外科に行くほど首背中膝が痛いので
身体への負担が大きく変わるならアダプトを…
と思っていました。
1万円高く払ってもアダプトを買うメリット
ありますでしょうか?
ここまでの価格差があるなら、
オリジナルでしょうか。。
- pom(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント
![あいあい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいあい
うちはまだ首すわってないのでアダプト試着しましたが、腰で支えて肩には全く負担にならず良かったですよ!
ちなみに今、正規販売店でオリジナル1万円になってますよー!!
http://www.dadway-onlineshop.com/sp//baby_category/ergobaby_sale/
![みっきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっきー
うちはアダプトした使ったことないので比較できないから
負担がどうなのかわかりませんが、
しっかり装着できれば負担は少ないです。
腰ベルトの位置が低かったりすると腰が痛くなるし、長時間つけているとやはり腰にきます。
抱っこ紐でベビーアンドミーっていうやつはヒップシートがついているので、お母さんの負担も赤ちゃんの負担も少ないみたいですよ🎶
エルゴよりも断然楽だとききました!
お値段は高いですが💦
体への負担は断然楽だと思います!
-
pom
そうなんですね💦
散々質問させてもらって、やっとアダプトに心決めたと思ったらオリジナルがセールで…😭
数時間ならオリジナルでも負担少ないでしょうか。お店で試着しても、何時間もつけてる訳じゃないですし…。
お値段以上の価値がアダプトにあるか不明なので、やはりオリジナルですかね…。- 1月15日
pom
1万円!!
もう、アダプトやめとき?ってことですかね😂
情報ありがとうございます!!