
アトピー性皮膚炎で受診したい病院で紹介状を断られ、他の先生に書いてもらえるか悩んでいます。治療方法が良く効いているため、紹介状があればお金も節約できるか考え中です。
アトピー性皮膚炎で
受診してみたいと思う病院ができたので、
今日、薬もなかったので、
もらいに行った時に小児科の先生に紹介状書いて欲しいと
とお願いしたところなんだかんだ理由をつけて
断られました。
紹介状が必要と言われたのは
その病院の紹介のノルマ?があってそれで紹介状ほしいと言ってるだけだよ、とか
そこまで皮膚もひどくないから専門医まで
行く必要ある?など>_<
その受診してみたい先生が
近くのホールでアトピー性皮膚炎のセミナーをしていたので聞きに行き、そのケア通りにしたら
すごく娘の皮膚の調子がよくなってきたところに
今日の先生が皮膚をみたからだと思います。
紹介状がなかったら初診料で5千円、
紹介状は500円で書いてもらえるそうで
書いてもらったらお金も助かるなぁと思ったんですが、
みなさんならもう一度言ってみますか?
総合病院の小児科なので、
他の先生に言ったら書いてもらえるのかな>_<
- 黄色いママ(9歳)
コメント

もふもふ
何年か前から診療所や中小病院の医師の紹介状を持たずに、
大病院を受診した人には特別料金の加算が義務化されることになってます。
できるだけ、専門的な治療や検査が必要な患者さんを対象にしようと、
一旦、クリニックなどで診察後、必要に応じて、紹介状を書いてもらってきてくださいということで、ノルマ云々は違うと思います😅
なんかその説明自体不誠実だから私ならそこ行かないかも知れません😅
今行ってる所だと治らなさそうですか??
黄色いママ
同じくらいの規模の病院だから書いてもらえなかったんですかね?>_<
受診してみたい病院の先生の考え方やケアの方法がすごく納得出来たし、私には合ってるような気がしているので、受診してみたいんですよね。
もふもふ
あー!受診された所も大きな病院なんですね😅それだと余計 難しいかもしれませんね🤔正直に伝えても書いてくれないなら、初診料取られる覚悟で行くしかないのかなぁ。
黄色いママ
そうなんです>_<
その病院には小児皮膚の専門医がいてないので、書いてもらえるかなぁと思ったんですが、断られました😫
やっぱり初診料覚悟ですよね💦💦
ありがとうございました>_<