
来年1月下旬に出産予定で、0歳児を4月から保育園に入れたいが、入園可否は2月に分かり、生後3ヶ月で預けるのが心配。完ミの方がいいか、朝と夜だけの預け方は避けた方がいいでしょうか。
来年1月下旬に出産予定です。
保育園の状況が厳しいので0歳児から預けようと思っていて、一番有利な4月から入園させようかと思っています。
実際入園できるかの結果は2月にならないとわからないのと、生後3カ月で預ける事になります>_<。。。
生後3ヶ月で保育園は心痛いですが、4月を逃して万が一保育園にずっと入れないほうが生活していけないので休みの日にたくさん愛情を注ごうと思っています。
すごく先の話かとも思うのですが、そういう場合は初めから完ミのほうがいいのでしょうか?
変に朝と夜だけっていうのはやめたほうがいいですか?
- シュフー・ガガ
コメント

るひな
娘ちゃんが今月から保育園に通い始めました!
今まで完母でしたが今月から朝と夜は乳で保育園のみミルクです!夕方位になると乳がガチガチになり、痛くなりますww
徐々に断乳していく予定です!
でる限りは乳をあげる感じです☺

退会ユーザー
先月から保育園に行ってます!!
うちは最初からミルクにしました♪
-
シュフー・ガガ
途中入園できてすごいですね!>_<
最初からミルクですとおっぱいは痛かったり乳腺炎になったりとかもしないもんですか?- 9月11日
-
退会ユーザー
最初からだと薬で止めれるみたいですよ!!
私はそこまで張らず痛みもないので、薬使わずに止めました♪
冷やしてもないです!!- 9月11日
-
シュフー・ガガ
そういうやり方もあるんですね💡
まだ先の話のようできっとあっという間なんだろうなー>_<- 9月11日

junママ
私の仕事の都合もあり、娘には大変な思いをさせていますが、
先週から保育園に預けています!!
できるかぎり母乳をあげたかったので、初めは母乳を搾乳して哺乳瓶で飲む練習をし、徐々に一日一回だけミルクを飲む練習をしました(^^)
保育園ではミルク、家では母乳という生活を続けております♪
仕事中はパンパンに張りますが、何回か搾乳しながらしのぎ、帰ったらすぐに娘に飲んでもらってます♪
-
シュフー・ガガ
おそらくわたしも同じくらいで保育園に預けることになります>_<
それにしてもよく保育園に入れましたね✨うらやましい^^
わたしも寂しいけど計画通りに保育園入れたらパンパンに張って痛くなったとしても我慢できる覚悟です>_<
帰ったらすぐ飲んでもらう方式真似させていただきますw- 9月16日
-
junママ
保育園は、出産前から探していて、園長先生に相談したりしてましたよー(^^)
仕事始めると大変なことも多いとおもますが、お互い頑張りましょー♪
出産頑張って下さい♡- 9月16日
-
シュフー・ガガ
そうなんですね!
わたしも区役所でめっちゃ相談します💦
そうですね!
まずは無事に出産することが課題ですね✨
ありがとうございます(^○^)- 9月16日
シュフー・ガガ
ガチガチのパンパンになるみたいですね>_<💦
私自身貧乳なので母乳が出るかすらわかりませんが、もしできるならやっぱり母乳の方向でいきたいですm(__)m
ほんとできる限りは母乳あげたいですよね^^
るひな
同じく貧乳ですが出るもんですよ☺ww
シュフー・ガガ
そうなんですか!www
まだそんなにバストアップもしてないのですが希望は捨てないでおきます笑