
コメント

2児ママ
うち、上の子は
行動が赤ちゃんに戻りました。
おしゃぶり吸ってみたり
哺乳瓶でミルク飲む姿を見て
お茶やジュースなどを
哺乳瓶で飲みたがったり。

aya
絶賛赤ちゃん返り中です!
抱っこの要求が多い、肌が触れ合っている時間が長い(膝に座ってきたり、抱きついてきたり、ピタッとくっついて座ってきたり)、私が見えなくなるとすぐさま追いかけてきて泣く、他の子を膝に乗せたり赤ちゃんを抱っこすると泣いて怒る…などでしょうか😕
-
ママリ。
なるほど!
うちも最近なかなか一人遊びしなくなって、監視されてるかのようについてくるし
眠くなったら必ずくっつかないと寝なくなったり、、、
明らか前より、、、って感じで。
でもまだ妊娠6ヶ月だし
赤ちゃん返りにしたら早い気するしなぁと。- 1月15日

ゆん
やたらと悪さをするようになって自分を見てもらいたくてしょうがない感じです。
更に甘えん坊になって、赤ちゃんの真似したり、赤ちゃん言葉を話すようになったりです。よく泣く子が余計に泣くように、しかも大声で( ̄∀ ̄)
抱っこマンになったりです。

琉mama
うちは赤ちゃんにちょっかい出したりいじめたりが赤ちゃん返りのようです💦
でもお姉ちゃんという自覚もあるので、可愛がってくれてもいます😂
ママリ。
いつから始まりましたか?
2児ママ
産まれる前から
多少あったんですけど
産まれてから酷くなりました。