子育て・グッズ 離乳食を二回食にしたら、夜の授乳が減った。夜間断乳の時期か悩んでいる。 夜間断乳の時期について。つい最近離乳食を二回食にしました。 今までは1回目の授乳時間にミルクを飲ませると全部飲み干して、何もせずに勝手に寝てたのですが、二回食にした途端に1回目の授乳時間でミルクを飲まなくなりました。 ただ目をつぶって泣いてるだけで、ミルクを飲みません。トントンして寝かしつけると寝ます。 そろそろ夜間断乳をした方が良い時期ってことでしょうか? 最終更新:2018年1月15日 お気に入り 1 ミルク 離乳食 寝かしつけ 授乳 授乳時間 夜間断乳 トントン 断乳の時期 はじめてのママリ(5歳5ヶ月, 7歳) コメント もんすたぁ それで寝れるのなら無理に飲ませる必要もないと思います♬ 離乳食も食べれていて、他の時間にミルクも飲めているのであれば、栄養面も大丈夫だと思いますし^^ 1月14日 はじめてのママリ そうですか!分からなくてあたふたしてたので、どうするか分かって良かったです😊 1月15日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
そうですか!分からなくてあたふたしてたので、どうするか分かって良かったです😊