
ゆうちょの通帳についての質問です。父から長年使っていない通帳の残高があるが、手続きができるか不安。姓や住所が変わっているため、父に手続きを任せました。払い戻し可能か心配しています。
カテゴリ合ってるかわかりませんが、ゆうちょについてです。
私は郵便局では通帳作ってなくて、主人もゆうちょは持ってないのでよくわからないので質問します。
私の父から郵便局から実家に長年使ってない通帳の残高が7万いくらかあるから払い戻しするかどうか親展で郵便がきていたようです。
旧姓で実家の住所に届いてます。
たぶん親が作った通帳だと思いますが、実家を出るとき親に通帳やカードを渡された記憶はありません😅
私にどうするか?と聞かれましたが、印鑑も親のものですし、姓も住所も変わってるので私が手続きに行っても払い戻しはできないと思ったので父に郵便局に行ってもらうよう任せました。
この場合払い戻しちゃんとできますか?
7万は大きいので😰
- twinママ(12歳, 12歳)
コメント

ゆりこ
旧姓であってもtwinママさんの名義口座なので、お父様が手続きされる場合委任状を書かないといけないかもですね!

なっちゃん
本人がいかなければ、今は凄くうるさいのでややこしいです。委任状がないとお父さんでも無理だと思います
-
twinママ
委任状いるんですね💦
郵便局のOB?に聞いてみると言ってたので確認してみます。- 1月14日

あき
郵便局に電話をして聞いてみたらいいですよ 旧姓なら 結婚する前に 実家に住んでいた住所と名前の戸籍 そこから 結婚して今の住所や名前になった 住民票など 色々 いるものあるので
もしかしたら お父さんにもついて来てもらったらいいかもしれないので 電話で確認です! 七万あると すごい嬉しいし 助かりますね
-
twinママ
直接問い合わせるのが1番かもですね。父が郵便局のOB?の知り合いに聞いてみると言ってたので確認してみます。
7万大きいので助かります!- 1月14日
twinママ
委任状がいるかもなんですね(>_<)💦
父が知り合いに郵便局のOB?がいるみたいで聞いてみると言ってたので確認してみます。