
やっぱり義両親むりかも😇昨日、私の父の49日だったので旦那の車に実母も…
やっぱり義両親むりかも😇
昨日、私の父の49日だったので
旦那の車に実母も乗せてホールに向かってました。
その途中に旦那へ義母から電話があり
その内容が、
義両親から実母へお中元(桃)を届けたけど
不在のため急ぎで(桃だから)郵便局へ取りに行って欲しいという内容でした。
そこまではいいんですが、
まず私と実母まで聞こえてると思ってないため
まず、言い方がキツすぎました。
内容↓
義母「お中元で桃届けたけど不在だったから郵便局に取りに行かんとまたこっちに戻ってくるんやけど?!💢」
旦那「郵便局まで?まじかーちょいめんどいな」
義母「は?!こっちはお中元届けて"やったんやけど”」
「今日取りに行けるかおかあさんに聞いといてよ?!」
旦那「了解」
私的に、”届けてやった?!”
なんなら実母はもうお中元とかやめたいって
言ってたから正直迷惑なんやけど😇
なんか義父も過干渉やし
義母もマシやと思っとったけどくそやな😇
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
嫌ですね(笑)
頼んでねーわって。言い方ありますよね。笑
影で自分も何か言われてるんかなと姑不信になりそうです🤮

ママリ
そのまま電話変わって
初めてのままりさんか実母が義母に
届けてやったと言うなら
もう今後一切いりませーん!って
言ってもいいくらい腹立ちますね😡
-
はじめてのママリ🔰
まじで言いたかったですー🤮
旦那も母も温厚なので角たたないように誰もなにも言いませんでした🤮- 1時間前

はじめてのママリ🔰
そんな言い方されたら腹立ちます😇
ただでさえ法要で忙しいのに!
お中元辞めて良いと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
ほんとそうなんです!
法要や手続きでほんとに忙しいし
なぜか土曜日に指定しやがって
仕事なのわからんのか?!アホ!
って言ってやりたかったです🤮
お中元の件、母に相談して旦那に言ってもらおうと思います!
まじで毎年毎年桃ばっかいらん😇- 1時間前

ままり
旦那も旦那ですね😇
旦那さんから義母に「電話の内容聞かれてたんだよ。もう届けてやったとか言うんだったら送らなくていいよ。」って言って貰えばいいんじゃないでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
よくぞお分かりです😇
うちの旦那、温厚なのでほんまに何も言い返せない性格なんです。
だからこそこういう時にもバシッと言ってくれずほんまに私が電話越しに義母にキレそうでした😇- 1時間前
はじめてのママリ🔰
義両親が古い考えの人なので(まだ50代)お中元始まりましたが、まじで迷惑すぎます😇しかも毎年桃😇変えろよ😇