
コメント

ちゃら
私もです!
ひとりっ子じゃかわいそうだけど、もう一度妊娠生活と出産は辛いです😭
育児は楽しいんですけどね💦

まみも
わたしも同じ事考えてました〜🙌わたしはそれプラス新生児がものすごく大変でそれも恐ろしいです😂
-
なな
わかります💦
可愛くて愛しいと思うし、皆乗り越えてるのですが、、、😢- 1月14日

na
わかります💦
もう2人は欲しいけどまたあのしんどい妊婦生活などを思い出すと憂鬱になります😣
-
なな
ですよね💦
憂鬱になります、、、- 1月14日

ひま
私もパパに同じこと言ってます(笑)
初期から36週まで(今も偶に)あった
悪阻や精神不安定
切迫での入院や自宅安静…
初期からずっと
妊婦やめたい!辛い!
もう妊娠したくない!って言っては
笑われてます(笑)
-
なな
そうなんですね💦
いまは妊娠されてますか?- 1月14日
-
ひま
今は陣痛待ちです(笑)
- 1月14日
-
なな
ドキドキですね😨
- 1月14日
-
なな
出産が何事もなく終わりますように
- 1月14日
-
ひま
ありがとうございます!!
- 1月14日

あずき
私も同じです。
もう子供も2歳すぎたので2人目を考えないとと思いながらも妊婦の時の大変さや出産の痛さを思い出してしまい、こわいです(´._.`)
みんな忘れるといいますが可愛い我が子に会えると思ってもこわくなります(つェ⊂)
-
なな
なかなかこわいですよね😢
- 1月14日

ぴぃちゃんまま
わかります。また1時間おきに起こされる日々とか考えられないです(´;ω;`)
-
なな
たしかに、、、
考えられないです、、、- 1月14日

ぱるこ
私も今は出産が恐怖すぎて、今は2人目考えられません😭
ひたすらに辛くてしんどかった…
-
なな
おつかれさまです。
本当につらいですよね、、、- 1月14日

必死恋照
生後4ヶ月ならまだ余韻というか、出産もしたばかりなので育児も大変だし次の子の事考えれない人も多いんでないかと!
私も10ヶ月なりますが、最近ようやく子ども欲しいかもって思ってきました。でも悪阻が辛かったので、また悪阻が酷いと娘をきちんと育てれるかと不安がありその気になれません。
まだこの子に集中して育児したいなって思います✨
-
なな
そうなんですかね💦
悪阻つらいですよね😢- 1月14日
-
なな
わたしも今はこの子に愛情ささげます
- 1月14日

あきこ
妊娠も出産も子育ても、もう一度するのは苦しい…と娘が1才半になるまで思ってました。
でも少しでも兄弟をと考えるなら年齢や病気を考えると今から治療を始めた方が良いと、娘を取り上げて下さった先生に言われて…
一緒に怖がっていた夫も不妊治療に取り組み始めました。
不妊治療もツラくて断念し、それからしばらくして自然妊娠するも流産😢
でもまた赤ちゃんが来てくれて、今また苦しい安静生活をしている妊婦です🤰
出産や育児の時を迎えられたら、幸せと同時に『これをもう嫌だ』って思ったのに…と考えると思います。
自分の考え方、捉え方、思考の変化が不思議です。
-
なな
そうだったんですね、
おつかれさまです。
本当に新しいいのち大切にしたいですよね
無理なさらずにです😢- 1月14日
-
あきこ
ありがとうございます❤️
命を授かったら、またあの怖い出産かぁと夫が言ってます。
私は…もちろん不安も怖さもあるけれど、どこか冷静にドーンと『何とかなる』と信じているかな。
女は強いのかもしれません。- 1月14日
-
なな
すごいです!!!!!
女は強いと信じましょう!!!!- 1月14日
-
あきこ
信じないと、体の変化も痛みも苦しさも大変さも受け入れて乗り越えられないですよね…
母は皆すごいと思います✨- 1月14日

あにゃか
分かります😭
旦那が仕事の時、幼児+新生児と3人でやっていけるのか不安すぎます🤣💔
とりあえず、息子が2才になるまでは付きっきりでいてあげたいです😌❤️
-
なな
ですよね😢
焦らずいきます- 1月14日

うんちゃんママ
たぶん、次から次へと産める人は妊娠中も出産もしんどい中でも比較的楽な方なんだと思います!
人それぞれしんどさも違うと思うので、かなり辛かった人はもう嫌だと思うでしょうね。。
私も、もう二度と嫌です😭😭
-
なな
そうなんですかね💦
そうですよね、私もです、、、- 1月14日

こえちゃん
一人目が生まれた時は、そう思っていたのに…
また赤ちゃん育てたいって思って15歳差で出産しました。
でも、自分が歳とってしまって、余計にしんどくて(。>﹏<。)
もうちょっと早く生んでおきたかった(笑)
-
なな
15才差!!すごいです!!!
お疲れ様です!!
赤ちゃんかわいいですよね❗- 1月14日
なな
そうなんですよね💦
もう少し時間が経てば気持ち変わるかもですよね💦