
妊娠糖尿病で産後も血糖値検査引っかかった方いますか?投薬されてますか?生活や食事に気をつけてますか?産後も糖尿病で悩んでいます。間食を控え、ブドウ糖負荷検査で再び引っかかりました。授乳中で投薬見送り。食事やお酢を試していますが効果は不明。
妊娠糖尿病で産後も血糖値検査引っかかった方いますか?
投薬されてますか?
どういう生活+食生活されてますか?
気をつけてることは等はありますか?
妊娠後期に妊娠糖尿病になってしまい、大好きな間食を控えていました。
産後、その開放感から間食をしてしまい産後のブドウ糖負荷検査でまた糖尿病にひっかかってしまいました。
(主治医からもうちょっと痩せましょうとも言われました……w)
1回目は2時間後で184です。
その時は授乳中ということもあり、投薬は見送ることになりました。
先週2回目のブドウ糖負荷検査をやってきたんですが、また引っかかってそうで怖いです(´p_q`)
食前にお酢を飲むことやベジタブルファーストなど、やってはいますがどれ程効果がでているのやら……('A`)
- しめじ(7歳)
コメント

あーぴっ🌼
妊娠糖尿病でした😱産後に血糖値の検査したら境界型にあたるところに血糖値があると言われ、病院では毎年健康診断受けて血糖値が上がったりしてないかだけチェックしてね、あと運動してねとだけ言われました😂
妊娠中に13キロ太り、全く痩せずに今もそのままなので今年こそ痩せよう‼️と意を決していて旦那と一日置きに走ったりしています🤣食事はそんなに気をつけたりはしてないです😂😂😂

カナコッコ
負荷検査を産後に二回もやったんですか?!
しっかりしてる病院はそうなんですね💦
そして、二回目は2時間値が正常な値になってることなんてあるんですね✨✨
私の病院は個人医院で、出産したら糖尿病の話は何もなしで、産後負荷検査してません💦健康診断で空腹時とa1cだけ調べたぐらいてす💦
-
しめじ
コメントありがとうございます!
そうなんです、最初は近くの個人病院に行ってたんですけど、妊娠糖尿病が発覚してから大きい病院に転院することになってから、ずっとそこに通院してました。
産後3ヶ月と産後6ヶ月に検査をして、3ヶ月の時に異常値だったので、自分なりに色々とやってみたら改善してました。
でも油断は出来ないので継続で気をつけていこうと思いますー(;`・ω・´)- 1月18日
-
カナコッコ
えー!すごいですね!!
ちなみに何をされたんですか?- 1月19日
-
しめじ
元々痩せようと思っていたので、妊娠が発覚する前に買おうと思っていたワンダーコアを旦那さんが職場から貰ってきたので、腹筋を1日200~250回と食前にお酢を飲んだり食物繊維を積極的にとったりしています!
- 1月19日
-
カナコッコ
腹筋そんなに?!すごいです⭐️私もがんばらなきゃー!!
- 1月19日
-
しめじ
ワンダーコアがないと無理です(笑)
- 1月19日
しめじ
コメントありがとうございます!
走ってらっしゃるんですね!
すごい!
私は自己流は苦手なのでどこかジム的な所に通おうと思ってます。
また、今日結果が出まして、何とか正常値に戻すことが出来ました。
私もこれ以上太らないようにと定期的に検査を勧められました。
油断は禁物なので、これからも色々と気を付けながら再発しないようにしたいと思います。