![みんみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
38w6dの経産婦です。2人目の出産が早いと聞いていたが、まだ兆候なし。子宮口は1センチで、前回37時間の難産だった。2人目の出産レポを聞きたいです。
38w6d経産婦です!
2人目って早く産まれるって聞いてて、まだかなまだかなって待ってはいるものの、全く兆候なし。
検診では子宮口も1センチもう少し先だねと言われてしまいました。
娘の幼稚園行事など参加したいので早めに産まれてほしいかなっとも思います🤔
この週数で子宮口1センチ前回難産だった経産婦さんの2人目出産レポ聞きたいです!
ちなみに、長女の時は37時間の難産でした😅
また長かったらと、ビクビクしてます😥😥
- みんみ(7歳, 10歳)
コメント
![マカデミアナッツ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マカデミアナッツ
37時間の難産お疲れ様でした!それには到底及びませんが💦
1人目1週間超過で入院してバルーンからの促進剤点滴2日で陣痛きて17時間後破膜と吸引で出産。
2人目は40w3dの検診日の夜に内診のお陰か痛みと張りがきて、
次の日の朝8時半頃10分間隔になり病院着いた時点で子宮口7cm、その日の19時頃出産しました!
2人とも3800gくらいのビッグベビーです!1人目よりは陣痛の時間が短かかったので助かりました(^^)
母子共に無事に出産できることを祈ります✨
![木だらけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
木だらけ
わたしも2人目そんな感じでした!
39週4日が健診で、内診があってグリグリされたのか子宮口測られたのかわからないぐらいでした。それで2cmぐらいかなーって笑いながら言われて…
そして、その日の夜中陣痛、気づいたら5分間隔で2時間で2人目出産しました!😂
1人目は17時間かかって、上手に回旋できなかったので促進剤、吸引分娩って感じだったので2人目が早すぎて産後が楽でしたよ!
-
みんみ
内診グリグリもまだなくて、なんか適当だなーって感じです😥
子宮口も記載されてはいるものの、口頭で報告がないので、こっちからすると、不安です😥
でも、むらあずさんの話聞いたら2人目は短いのかもと期待が持てました💪
出産頑張ります!- 1月14日
![ひまひま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまひま
37週で2.5センチから全然進まず予定日超過した安産だったパターンですが…
2人目は早い、の意味は2つあるそうで、その名の通り早めにうまれてくる。というパターンと、お産が早く進む。というパターンとあるそうです。
産道が出来てるから。という理由だそうですが、割合でいくと3割ほどが早い。くらいらしいです。
-
みんみ
そう言う早く産まれるって事なんですかね!
ひまひまさんは2人目のお子さん予定日の早まりましたか?それとも時間が早まりましたか?- 1月14日
-
ひまひま
私は予定日を過ぎて誘発分娩になり、お産自体は陣痛が始まって1時間で産まれました(^^)安産過ぎて産んだ感覚さえあまり感じなかったです。笑
- 1月14日
![5k..mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5k..mama
1人目は41wになっても産まれそうになく、バルーンと促進剤を使い41w2dでの出産!
2人目は早く産まれそうな感じだったのに、結局40w3dで出産しました!
ただ予定日超過はしましたが、2人目は進みが早く病院に着いて4時間、本格的に痛みだしてからは2時間弱の安産でした🙌✨
1人目が促進剤でもなかなか陣痛の波が強くならずきつい思いをしたので、今回も時間がかかるかもとビクビクしていたら、私を含め旦那や親もビックリするぐらいのスピード安産でした🙆✨
お産は1人1人違うので2人目は楽ですよ!とは言えませんが私の場合は2人目の方が断然楽でした☺️
-
みんみ
やはり一人一人違いますからね。
なんとも言えないですが、やっぱり早かった方の話聞くと少し安心します。
ありがとうございます!- 1月14日
![さぁちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さぁちゃん
昨日の23時45分に次男産みました😍
たいして痛くない陣痛から3時間でした!
2人目は早いって本当だあ〜と思ってます。
2人目は冷静だったからか呼吸落ちついて
してると1時間もしない内に出て来ました☺️
そして会陰切開も無しでしたよ💗
落ちついて頑張ってみてください⤴︎
-
みんみ
おめでとうございます!お疲れ様です!
ちなみに予定日っていつでしたか?
私も頑張ります💪- 1月14日
-
さぁちゃん
ありがとうございます😊
予定日は19日でした!!- 1月14日
-
みんみ
少し早く産まれたんですね!
陣痛開始はおしるしからでしたか?
それとも何もなしに陣痛からですか?
それにしても3時間は羨ましいです😍- 1月14日
-
さぁちゃん
気づいたら7分間隔の弱い陣痛からでした!
30分もしないうちに4分間隔になったり
6分間隔だったりして前駆かな?とも
思ったんですけど痛かったから病院
行って内診したらすぐ産もう!って
言われ7分間隔の張りから3時間で
あっという間でした☺️💗
みんみさんも経産婦さんだから
スピード安産かもしれないですね😍- 1月14日
-
みんみ
本当に羨ましいです😭💓💓
安産パワー分けてください😂
入院中ゆっくり休んでくださいね😊- 1月15日
みんみ
やはり2人目は早いんですね!
1人目の時は子宮口が全く開かなくて長くなったので、ギリギリまで家で我慢しようと意気込んでいるものの、不安で😭😱
sunuさんビックベイビー出産尊敬します🙏🙏