![鮎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6ヶ月の娘が透明な鼻水を大量に出しています。病院に行くべきか悩んでいます。
生後6ヶ月の娘が昨晩から鼻水を大量に出します。
風邪かな?と思ったのですが、体温は高めの平熱で、ミルク・離乳食はいつも通り食べ、よく笑ったり遊んだりしています。
鼻水は透明で水みたいにダラダラ出ます。ネットで、医師監修の記事を見ると、透明な鼻水はウイルス性ではなく気温の変化や寒さなどから出るもので、病院に行っても「水分をたくさんとって安静に」としか言われないだろうと書かれていました。
別の感染症を他のお子さんからもらうことのほうが心配だから病院には行かないほうがいい、だけど風邪の初期症状でも透明の鼻水が出るから様子を見てとありました。
確かに、いまは私たちの住んでる県ではインフルエンザ警報が出るほどインフルエンザが流行っているし、病院には行かないほうがいいのかも…?とは思ったのですが、鼻水がどんどんどんどん増えていって、くしゃみも多いし、鼻が詰まってるのか口呼吸でゼェゼェするようになってきて、これからだんだんさらに悪くなっていくのでは?と心配です。
皆さんなら病院に行きますか?様子を見ますか?
明日は日曜なので、明日行くなら、個人クリニックの小児科ではなく大人もいる総合病院の小児科になると思います。。。それもどうなのかなぁと思って…。
月曜に個人クリニックの小児科がいいんでしょうか?それすらも行かないほうがいいのでしょうか?(><)
- 鮎(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
月曜まで様子見て治る気配が無ければ行きます😣
娘は先月同じ感じで呼吸もしにくそうだったので、病院で薬もらって飲んだらすぐに治ったので行って良かったです😌
![さくらママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらママ
鼻水なら耳鼻科にいきます!!
-
鮎
ご回答ありがとうございます!
熱もないから小児科じゃなくて耳鼻科がいいということでしょうか😳💡
確かにそれだとインフルのかたとかち合わなさそうですね!耳鼻科だと日曜開いてるところもちょいちょいあるので、小児も診てくれるところ探してみます!- 1月13日
-
さくらママ
はい!そうです!
鼻水も吸ってもらえますよ!- 1月13日
![min.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
min.
鼻水はほっとくと中耳炎になりやすいって前に言われた事あるので、私はすぐに病院に行っちゃいます😫
ミルクも飲みにくそうだし、夜中も苦しそうにするので😩 ただ、日曜ってなってくると月曜まで待つとおもいます😞😞
-
鮎
ご回答ありがとうございます!
中耳炎💦ネット記事では見なかったのですが、私自身がアレルギー性鼻炎で、確かに鼻炎→中耳炎になったことあるなとみんさんのアドバイス聞いて思い出しました💦
ミルクも母乳も、いつも通りの量を飲みはするのですが、息継ぎ多めでした。やっぱり苦しいんでしょうね。。。(><)
総合病院よりは月曜まで待った方がいいですよね😵ありがとうございます- 1月13日
鮎
ご回答ありがとうございます!
いま、呼吸も苦しそうなんです(´・_・`)
鼻水も気になるんですが、一番は呼吸が苦しそうになってきてるところが、受診しようかどうか悩み始めたきっかけでした。
すぐ治ったんですね!月曜まで様子みて見ます(><)