
今日小児科行こうか迷ってます。皆さんならどうしますか?昨日40℃発熱し…
今日小児科行こうか迷ってます。
皆さんならどうしますか?
昨日40℃発熱して一応小児科受診してます。
普通の風邪と言われ坐薬もらいました。
昨日はぐったりしてましたが今日朝38℃まで下がっていて元気というか動き回れるくらいに回復しました。
ただ食欲が無いのか喉が痛いからなのか食べ物も飲み物も嫌がります。
全く口にしない訳ではなく数口飲んで食べて要らないって泣かれます。
絶対足りないし、ちゃんと水分とって欲しいのに。
坐薬もあるし熱も多少引いて元気、全く飲めないわけでは無いので家で安静にしてればいいですかね?
- ママリ(1歳6ヶ月)

ママリ🔰
お熱は高くても子供が遊んだりできるならお薬使わずに様子見ていいと言われました。
食事も水分も、おかしでもジュースでもいいからとれているなら、もう栄養とか気にしなくていいから好きなもの好きなだけあげていいよってかかりつけで言われたので、高熱が続いてぐったりして飲み食いできない!とかでなければ昨日受診してたら様子見ます。

Riho mama👦🏻
お子様の看病お疲れ様です。
私も今ちょうど投稿者さんと同じ状況で今から息子を病院に連れて行きます。
うちは発熱してから今日で3日目の小児科受診なので、何かしら熱の原因を探れるかなーと思ってこの3日間は解熱剤のみで耐えましたが、39〜40℃ずっと出続けていましたが、子どもって高熱があってもわりと動けるものなんですよね。
本当にびっくりします(笑)
お子様は口の中にもしかしたらぶつぶつとかが出来始めて、もしかすると夏風邪のヘルパンギーナとか手足口病とかそういう部類の風邪かもですね、、。
その場合はもう一度小児科に受診して現在の症状を伝えてもいいかもしれないですね。
お大事になさってください😊

まま
ぐったりしてなくておしっこも出てれば脱水はまだ大丈夫だと思うので今日は様子見で大丈夫だと思います☺️
今は栄養関係なく口にできるものをなんでもいいので摂取するので良いと思います☺️
食べやすいご飯系ならおかゆ、おじや、うどん、そうめん
それもしんどいようなら、ゼリー飲料、りんごジュース、ポカリ、あいす、プリンなど、無理せず本人が食べれる少しずつで良いと思います☺️
違う症状がでたり、明日も熱が下がらず高いようだったら私なら病院に連れて行くかなって感じです☺️
ママも看病大変だと思いますが寝れる時に一緒に寝てご無理なさらず☺️
コメント