
祖母の家に里帰り中で、長男の遊び道具が不足して困っている。新しいおもちゃ以外におすすめの遊び道具はあるか悩んでいる。タブレットも考えたがWi-Fiがないため迷っている。
3月に2人目を産んだら一週間ほどですが祖母の家に里帰りさします💡
その際1歳9ヶ月になる長男も一緒にいくのですが、祖母の家はパソコンやWi-Fi環境もなく、テレビもリビングに一台でDVDプレイヤーもないです💦
おそらくテレビは祖父が使うのであまり見れそうもないし…長男を日中どう過ごさせるか悩んでいます😅
お気に入りのオモチャやなにか新しいオモチャを買っていこうかな…とも思っているのですが他になにかいい方法やおすすめのオモチャ、グッズはありますか?💦
タブレットを買う…も考えましたがWi-Fiがなきゃあまり意味もないのかなーと(´•ω•`)
- ちょこぱい☆

ゴーヤ
ポケットWi-Fiのレンタルしてみるとかどうですか?😱
あとは一万円くらいでDVDが見れる機械がツタヤやゲオやネットで売ってますよ🤗

ちゃき
DVDプレーヤーはどうですか?
今はそこまで高くないので、あって便利物かと思います。
あとはちょっとしたおもちゃを買えば1週間なら大丈夫かと思います。

あいこ
我が家はセルラーモデルのiPadを持っているので、格安SIMを入れて使ってます☝🏻
わたしの場合タブレットを現在持っていなければ新しく買うのではなく、1週間という短い期間ですからお気に入りのオモチャや絵本でなんとか過ごします(^_^;)
もしくは飽きないために新しいオモチャを入手します☝🏻

はじめてのママリ
動画をダウンロードするアプリありますよ^ ^うちは海外へ行く時そのアプリに動画をダウンロードして飛行機の中で見せていました^ ^!
コメント