※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽむ
妊娠・出産

検診でカンジダが見つかり、詳細がわからず不安になっています。

今日検診で、カンジダなってるからクスリいれますねー
って内診で言われて、
そのあと特に何もいわれず、
付き添いしてた旦那にも特に何も言われず終了でした。

カンジダって妊婦よくあるみたいなので
こんなものなのでしょうか??
私も旦那がいたので詳しく聞かずに終わっちゃいました💦

コメント

ちろる🍫

そんなもんですよ〜( ´ ▽ ` )

deleted user

そんなものです笑
出産までに治れば大丈夫です🙆‍♀️

いちご🍓

よくあることですよ!
出産前に治れば問題ないです😊
私もよくありました😅

もも

そんなもんですね🐱
出産する時にカンジダになってると赤ちゃんに影響でることあるので、日頃からご自身でカンジダになってないか気をつけて、なってればまた薬いれれば大丈夫かと。

みん

そんなもんでした🤗☆

pinky❤︎

膣錠を入れたんですね!
わたしも妊娠中にカンジダを繰り返したことがあり、何回も入れてもらったことがあります😅
しばらくすると、ボロっとした白いおりものが出てきます💦
その時にめちゃくちゃかゆくなります…😱←わたしだけ?
でも、それを乗り越えるとなおります✨

はじめてのママリ

私はカンジダではないのですが、クラミジアの検査で引っかかりました(><)

先生に説明されて、感染症だから旦那さんにも検査して薬飲んでねーと言われました。
カンジダもクラミジアも症状は少し違いますが同じ感染症です!
ほとんどの人がお薬で治るみたいです!
私も今日検診だったんですが、治ってました(*^^*)
妊婦さんはたしかになりやすいみたいだし、あまり気にせず治るものなので安心していいと思います!

もも

カンジダの菌は、普通に健康な人でも皮膚や粘膜に常在してますよ😊
常にある菌なので、性病的な感染だけじゃなくて、ホルモンバランスの変化や、免疫力の低下などで菌が増殖する事で膣カンジダを発症するみたいです!
風邪の時など、抗生物質のお薬飲んでる時も、増殖するようですよ!
妊娠中はホルモンバランスの変化が特にあるので、発症率も上がるみたいですね😂
皆さんおっしゃるように、産まれる時に治っていれば問題ないです😊💕