※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スゥ
子育て・グッズ

最近、午前中支援センターに遊びに行くと、帰宅後に母乳を飲んで寝てしまう赤ちゃんについて、可哀想か悩んでいます。遊びは楽しいが帰ると泣き、家に着くと母乳を飲んで寝る様子。連日遊びに行くべきか迷っています。

ここ数日午前中支援センターに遊びに行きました😊今日も😊
帰ってくると母乳飲んでご飯食べないで寝てしまいます💦
起きたら軽めに食べさせてます。
朝はあまり食べない。(夜母乳飲んでます。)

可哀想ですかね😅?
遊んでる時は楽しそうに遊んで、帰ろうとすると泣きます😅
家に着いた途端グズって母乳のんで寝ます。

連日遊びに行かない方がいいかなぉ…。

コメント

あっち.UT

体重が減ってなければ問題ないんじゃないですか?
だけど私ならもう1歳だしご飯のリズムも整えたいので遊びはほどほどにして、疲れて寝ないようにご飯をあげます!

  • スゥ

    スゥ


    そうですね!リズムですね!

    最近眠そうなのに朝寝しないので遊びに行ってみよう!と思ったんですけど😅

    ありがとうございます😊

    • 1月13日
さとはな

1日3食のリズムがついていないのは良くないと思います。
支援センターで時間いっぱい過ごして眠くなってしまうようなら、少し早めの帰宅が良いかと思います。

  • スゥ

    スゥ


    朝から眠そうにしてるんですけど寝ないから遊びに行ってみようと思って😅

    少し早く帰ってきてみます‼️

    ありがとうございます😊

    • 1月13日
わんわん

遊びに行かせることはいいことだと思います☺️

ただ、帰ってきたらおっぱいではなくて、ご飯を食べさせればいいんじゃないですか?
もう1歳ですもんね😅

作ってる間にぐずるんだったらちょっと早く切り上げて帰るとか、作っておいて帰ってきたらすぐ食べられるようにしておくとか!
お母さんの工夫次第だと思いますよ🙆‍♀️

  • スゥ

    スゥ


    ついついおっぱいをあげちゃって💦
    おっぱい欲しいって言ったら聞かないので💦

    少し早く帰ってきたいと思います😊
    楽しそうに遊んでる息子見てるの可愛くて💕

    ありがとうございます😊

    • 1月13日