
子供が2日間熱で寝ていて、座薬の使用タイミングがわからず悩んでいます。熱が高い時は使わず、しんどそうなら使うのですが、今回はどうすればいいか迷っています。
子供が昨日から40℃越えの熱を出してます。
保育園や周りでインフルが流行ってるのでインフルの検査してもらったんですが陰性でした!血液検査もしてもらいましたが大丈夫でした。
そこで本題ですが、2日間38℃~40℃の熱が出ててしんどそうでずっと寝てます。
昨日に1度座薬を使ってるんですが前に病院の先生から熱が出てる時に菌と戦ってるから無理に熱を下げる必要はないと聞きました!
なのであまり座薬を使わないでいるんですが逆に使うタイミングがわからなくなりました💦
今までは熱が高くても元気なら使わないししんどそうにしてたら使ってたんですが今回はずっとしんどそうで…かといって6時間毎に使うのもな~と思って結局使えずにいます💦しんどくて寝苦しそうとかずっとグズグズしてたら使うんですがずっと寝てて起きてても寝転んでアンパンマン見てて知らん間にまた寝てるのを繰り返してます。ほんとずっと寝てます。
みなさんならこうゆう場合座薬使いますか?使うならどのタイミングで使いますか?
- にこちゃん︎☺︎❤︎(6歳, 8歳)
コメント

ゆもとみ
うちは元気なら使わないですが、グッタリしていたら6時間毎でいれちゃいます!

❁ぽち❁
上の子が1歳でインフルエンザにかかった時も39~40℃出した時も解熱剤入れてません
1歳半で突発性発疹になり
4日間39~40度で続けました
同じようにアンパンマンやトーマスを見て
いつの間にか寝て、の繰り返しでしたが
食事、水分が取れていたので解熱剤は一度も入れませんでした
ただ、熱が上がりきった時に
首、脇、内ももを保冷剤でしっかりと冷やしてあげてました!
私なら39℃以上で食事、水分が取れてなく
見るからにぐったりとしていたりしたら、解熱剤いれますかね💦
-
にこちゃん︎☺︎❤︎
コメントありがとうございます!
水分は取れてるんですが食事はゼリーなどを少し食べるくらいです。
熱が上がりきったのはどうやったら分かりますか?(><)- 1月13日
-
❁ぽち❁
子供が寝ている時に
手や足を触ってみて
あつい時に、布団から手足を出してあげて
保冷剤を箇所に挟んでクールダウンさせてました!
足先、指先が冷えてきたら
また布団を着せてあげて下さい
保冷剤もずっと当てるといけないので
5分なら5分と決めて挟んであげたりしてました!- 1月13日
-
にこちゃん︎☺︎❤︎
今朝やっと37℃台まで下がりました!ありがとうございました😫!
- 1月13日
-
❁ぽち❁
そうなんですね!✨
熱が下がったみたいでよかったです!
高熱の後はまだ回復期で
少し寝る時間が多かったりしますが
にこちゃんさんも、お子さんもゆっくり休まれてくださいね😌💕- 1月13日

MaMa
40℃越えた時はさすがに心配になり、頭おかしくなったら困るーって坐薬使いました!
39℃台で元気があるなら使わないです('・ω・')
-
にこちゃん︎☺︎❤︎
コメントありがとうございます!
ずっと寝てるってことはしんどいんですかね(><)
40℃越えたらいれようと思ってるんですがずっと39℃をうろちょろしてて迷ってます…- 1月13日
-
MaMa
呼吸が荒かったり、食欲なくて何も食べられないとかだったら心配なので坐薬お勧めしますが、ただ静かに寝てるだけなら大丈夫だと思います!
うちの子が40℃越えた時は、夜中自分が寝てしまってる間に熱性痙攣とか気づかなかったら怖いので、夜中だけ坐薬入れたりとかもしましたよ(^_^;)- 1月13日
-
にこちゃん︎☺︎❤︎
私のお腹の上で寝てるんですが眠りが浅いのか布団におろすと泣きます😭
そうなんです!寝てる間に痙攣は怖いですよね、体温計ってみて39℃でもいれとこうかな…- 1月13日
-
MaMa
お子さん具合いかがですか?
心配なら一度入れてみてもいいと思います(´;ω;`)
ママも寝不足になっちゃいますしね💦- 1月13日

ワンじろ
この間熱が出たとき薬剤師さんに40度あったら元気でもいれてくださいと言われました💊
-
にこちゃん︎☺︎❤︎
コメントありがとうございます!
そうなんですね!40℃超えたらいれようと思ったのですが39℃をうろちょろしてて結局いれれず…です💦- 1月13日

ジャンジャン🐻
下の子はしょっちゅう40度出しますが、解熱剤は使いません😭
うちの場合は、熱が長引く、解熱したあと急に上がるときの悪寒がはんぱないからです。
高熱で頭がどうこうはならないそうです。
高熱がでる病気で脳がやられるそうなので、無理にさげなくて大丈夫と言われてます。
いつも使うタイミングは、寝られてるなら寝かせて、グズグズで、なかなか寝付けない時は使うつもりではいます。
-
にこちゃん︎☺︎❤︎
コメントありがとうございます!
うちの子も体が弱くてほんとしょっちゅう熱出してだいたい40℃越えです!
40℃が3日間続いたら基本入院してるんですが今回は入院免れました😭
私も親に高熱続いたら頭がおかしくなると聞いたのでビビってたんですが先生に普通の風邪とかではならないよ、明らかに症状がおかしかったり意識が朦朧としてたら別だけどって聞きました!
やっぱり寝付けなくてグズグズしてたら、が使うタイミングなんですかね(><)- 1月13日

ぽてと
眠れてるならいれません😊
医者にも眠れずに唸ってるような感じなら、夜間だけ眠せるために使ってもいいって言われました!
-
にこちゃん︎☺︎❤︎
コメントありがとうございます!
私のお腹の上で寝てるんですが布団におろすと泣きます😫この場合も使ってあげた方がいいんですかね…- 1月13日

にわとりこ
座薬は熱を下げるというよりも、ごはん食べれないから、水分とれないから、寝れないから、呼吸が苦しそうだから使うという意味合いで使ったらいいと思います。寝転んでアンパンマン見てて知らない間に寝てる感じなら私は使わないですね。
-
にこちゃん︎☺︎❤︎
コメントありがとうございます!
今も私のお腹の上で寝てるんですが布団におろすと泣きます💦この場合は使いますか?- 1月13日
-
にわとりこ
使いませんね!
- 1月13日
-
にこちゃん︎☺︎❤︎
ありがとうございます!
- 1月13日
にこちゃん︎☺︎❤︎
やっぱりしんどそうなら6時間毎で入れてあげた方がいいんですかね😫
ありがとうございます!