![えりか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中でつわりがつらく、家事をすると気持ち悪くなりイライラしています。精神的に弱いのか、ストレスなのかわからなくなっています。同じ経験をした方いますか?
現在2人目妊娠中です。つわりが1人目よりありつらいです。
娘の時はまだ仕事もしてて気持ち悪さは多少あっても仕事をしてれば気になりませんでした。
今はその娘の育休中の妊娠で、仕事をしていないせいか、つわりがつらく感じてしまいます。
また正月に実家に帰っていたのですが、家事全般から解放されてストレスがなかったのかつわりが軽くなっていました。自宅に戻った途端、また気持ち悪さが戻ってきて最悪です。
私こんなに精神的に弱かったのかなって思うし、もしかしたら家事がやりたくなくて、気持ち悪くなっているのかなとか、最近はつわりなのかストレスなのかよくわからなくなっています。
ほんと家事をやろうとすると気持ち悪くなるんですよね。
その度にあーまたきた。さっさと終わらせたいのになんなんだよとまたイライラ。
同じような方いますか?
私だけですか?
- えりか(6歳, 8歳)
コメント
![たも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たも
私もストレスとか疲労とかで悪阻が酷くなりました。
なので2人目の方が辛かったですし、先生にもストレス溜めない方が悪阻早く終わりますからねと言われました。
でも上の子いるしなかなか難しいですよね。
家事は最大限手抜きしてみてください🙇♀️
えりか
優しいお言葉ありがとうございます😊
ストレス溜めないように頑張ってみます!
なかなか手抜きができない性格なんで、一回家事をぽいっとしてみようかなと思います(^^)
たも
ポイっとしてみてください🙇♀️
がんばってしまう方だと悪阻も産後も大変だと思うので手を抜くこともぜひ今のうちからやってみてください😊✨