
失業手当を貰うか悩んでいます。仕事を辞めた妊娠中は失業手当延長。1歳の子供がいるため、自己都合での手当は難しいかも。仕事を探して働くか、迷っています。
失業手当を貰うか貰わないかで悩んでます。
妊娠がきっかけで仕事を辞め失業手当の申請をしましたが妊娠中は貰えないと言うことでその代わりに失業手当延長というものをしました。
子供も、もうすぐ1歳になるので働きたいと思っていますが失業手当は自己都合だとすぐには貰えないですよね?そう考えると貰わずに仕事を探して働いた方がいいのか… 迷っています。
私はシングルマザーで今は実家にお世話になっています、なので仕事が決まり次第、実家を出る予定でいます。
アドバイスよろしくお願いします。
- す(7歳)
コメント

あい
失業手当は延長してたら待機期間七日ですよ😅

ぱるぱる
説明会を二時間受けたら
もらえるらしいです。
友達は仕事さがすふりをして
失業手当てもらったよって
ききました!
-
す
そうなんですね!
- 1月12日

ムラサキ
3ヶ月待つ必要ないですよ~
せっかくなので貰いましょう😊
-
す
貰った方がいいですよね!
- 1月12日

みい
すぐもらえないです…働ける状態になってから申請して申請が通ってから3ヶ月後です。しかも申請の前に確か何個か講習受けました。。でも申請通ればそのあと3ヶ月以内に内定もらうと再就職手当もらえますよ!結構大きい額でした!
ちょっと申請するのが大変ですがもらっておいた方がいい額なので行くことをおすすめします!
-
みい
妊娠中だと違うみたいですね!すみません。私は普通に退職した時だったので😢
- 1月12日
-
す
やはり、そうですよね…
そのことを言われたので貰うか迷っています…- 1月12日

あゆみ
妊娠、出産、育児が理由で辞めたのなら、自己都合にはならないですよ👍その場合は延長解除して説明会などステップがあるのですがそれを予定通り参加すれば早くて解除してから1カ月で受け取れます!
貰った方が得だと思いますので、産後落ち着いたら解除の申請をオススメします👍
-
す
そうなんですね!
延長解除しないといけないんですね!
教えて頂きありがとうございました!- 1月12日

ゆう
妊娠のために退職って書きましたか?
私もどっちかというと、自己都合で退職だったんですが、すぐに頂けました!
ハローワークのひとには、託児所付きの仕事があればすぐに働きたいと伝えました
とりあえず、すぐにもらえるのか確認しに行ったらいいと思います
-
す
書きました!
全てお話をしましたが出産後の働ける状態になったら来て下さいと言われました。
確認しに行きたいと思います!- 1月12日

のっぽっぽ
私も妊娠がきっかけで仕事を辞めて、失業手当の延長しました‼︎
そろそろ働き始めようと思い、ハローワークに行って求職活動を始めると話したら、失業手当の受給が始まりましたよ‼︎
一度ハローワークに行って聞いてみると確実かと思います^ ^
-
す
そうなんですね!
行ってみたいと思います!- 1月12日

み
私も失業手当もらってるけど、多分自己都合だから3ヶ月待たないと行けないと思います。
いろんな情報があるから、早めにハローワークに行って確認することをおすすめします!
-
す
どっちなんですかね…
確認してみたいと思います。- 1月13日
-
み
多分待たないといけないので、早めに行くことをおすすめします。
前職に離職届はもらってますか?- 1月13日
-
す
そうなんですね…
貰いました!- 1月13日
す
7日で貰えるんですか?
あい
はい、失業保険受給延長を、解除した日から7日後が支給開始日です。
そこから90日とか120日(人によって違います)受給することができます。
あい
ちなみに七日後に全額支給じゃないですよ!
3ヶ月の待機はありません。
す
なるほど!
申請して、3ヶ月待たないと貰えないと思ってました。
あい
延長の申請をしたときに説明受けませんでしたか?
わたしは今延長解除してもらってますよ。
待機期間は7日でした。
失業保険もらうと日額によっては扶養を抜けて国保、国民年金をかけないと行けないので、その差額がどれくらいかも知っておいたほうがいいかもしれませんね。
あい
ちなみに、再就職手当は支給される金額の70%くらいに減りますので、就職を急いでいないなら、全額支給してもらったほうが得です。
す
具体的な説明は受けていません。出産後、働ける状態になったら来て下さいと言われたので
解除手続きに行きたいと思います!
全額支給は魅力的ですが、実家を早く出たいので仕事を決めて働きたいと思います!
詳しく教えて頂きありがとうございました!
あい
解除の手続きに行けば、詳しく説明がありますよ。
手続きに行く時にもっていくものを確認して忘れずにいってくださいね。
す
はい!
ありがとうございます!