
切迫流産で休んだ後、仕事が辛くて自己嫌悪。体調不良や吐き気も。支えられているが子育て不安。他の妊婦の頑張りに自分の弱さ感じる。
初期に切迫流産で入院して1ヶ月間、お仕事をお休みしました。
その後、日数を週4に減らして頂き時間もフルタイムから1時間だけ減らして頂きました。
営業なので昼休みがありません、お昼はお手隙の時にささっと食べています。
あと1ヶ月間で退職するのですが最近、休みがちになってしまって自己嫌悪に陥ってます…
あとちょっと!と頭では理解してるのですが、いざ行こうと用意しても身体が怠いし重いしお腹の痛みが時々あるしで踏み出せずになんだかんだ理由つけて休んでしまってます。
逆流性食道炎での吐き気だけはいつもあるんですが…
幸い、私が居なくても支障が出ないし職場のみんなが凄く優しくて甘えちゃってるので、こんなんで子育て大丈夫かな?と考えちゃいます。
ギリギリまで働いてしっかりしてる妊婦さんも沢山居るので余計に自分の弱さが際立つなと思います。
すみません、自分への愚痴でした。
1人で居たら悲しくなって呟いてしまいました( ; ; )
- ちいはんまる(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

香
私も切迫早産で急遽自宅安静になり仕事を休む形になりちいはんまるさんと同じように悩みました😢
今ブジニ出産して思うこは無理をしなくて良かったなと言うことです。
仕事はいつでもできます!
迷惑かけても復帰してから頑張ってフォローすればいいんです!
お腹に赤ちゃんがいるのは今だけ!大切な時です。
無理して赤ちゃんに何かあってからでは遅いですからね😉
悩んだりストレスは一番良くないです。
ギリギリまで働ける妊婦さんがすごいと言う考えは無くしちゃいましょう❗
頑張ってください😌
ちいはんまる
コメントありがとうございます!
無理せず、自分の身体と赤ちゃんを
考える事にします!!
何かあったら困りますしね(;´༎ຶД༎ຶ`)