
三回食にする場合、朝の離乳食後に130mlのミルクをあげるか、朝のミルクをなくして3回にするか、どちらがいいでしょうか?
離乳食後のミルク難しい!!Σ(゜Д゜)
誰かご指導くださいませ✨✨
今9カ月で、もうすぐ3回食にしようと思います。
今は2回食で、ミルクは4回。
スケジュールです。
7時→ミルク180
11時→離乳食&ミルク130
15時→ミルク180
19時→離乳食&ミルク130
三回食にする場合、
7時に離乳食をあげてもいいですか?
そしてその後すぐ130のミルクをあげるのでしょうか?
それとも今4回のミルクを一回減らして3回にするのでしょうか?
その際は朝のミルクをなくすのですか?量は?
わからないですー(´;ω;`)(´;ω;`
- ゆー(7歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
うちの子は10ヶ月で3回食のミルク4回です!
7時にあげても大丈夫だと思いますよ*
前までは8時頃に離乳食をあげていたのですが、最近早起きするようになり7:30頃にあげるようになりました〜
離乳食食べた後のミルクは飲みたいだけあげてます*
離乳食と離乳食の間は3〜4時間あけるのと、3回目は19時までにはすませるようにらしいです!
本に書いてありました!
((ちなみに、
わたしのスケジュールです
7:30→離乳食&ミルク120
12:00→離乳食&ミルク200
17:00→離乳食&ミルク120
21:00→ミルク240
という感じです))
ゆー
ありがとうございます!
とても詳しくおしえて頂き助かりました❤❤
画面スクショして保存しました\(^^)/\(^^)/
スケジュールすごく理想的です❤お聞きしたいのですが、もし離乳食をもりもり食べるようなら、離乳食後のミルクはなくてもいいのでしょうか?(*´ω`*)
たとえば一日に180のみのミルク一回だとだと少ないのですかね?💦💦
退会ユーザー
ベストアンサーにして頂きありがとうございます*\(^o^)/*
それに、スクショに保存、理想的なんて嬉しすぎます*\(^o^)/*♡
離乳食からとる栄養の方が多くなるので、もりもり食べるようならミルクをあげなくても大丈夫だと思いますよ〜
うちの子も離乳食後すぐミルクを欲しがらない時あります(。-_-。)
ですが、朝昼夜ご飯の区切りをつけるために少しでもいいからって飲ませます。。。
1日に180mlで足りるのであれば大丈夫な気がします(。-_-。)
((本には、
離乳食は欲しがるだけあげて大丈夫
ミルクは食後を含めて1日500mlまで
と書いてあります*))
ゆー
度々ありがとうございます!
実は以前も質問したことがあったのてすが回答がつかず、、笑
今回もだめもとで投稿したところに、りささんから回答頂けたので本当に嬉しかったです❤
成る程!
朝昼夜ごはんの区別ですね(*´ω`*)参考にさせてください✨✨
赤ちゃんがもし離乳食後にミルクをほしがったら飲ませてみます!
一日に500なのですね✨
どこを調べてもでてこなかったので教えて頂き感謝です!
一番知りたかった答えなので、頷きながら読まさせて頂きました❤
本当にありがとうございます!
退会ユーザー
そうだったんですね(´~`)
参考になってよかったです!
お互い子育て頑張りましょう♪