※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいこ
子育て・グッズ

リビングと寝室が繋がっていて、赤ちゃんの寝かしつけが難しいです。9時に寝かせる方法や生活リズムについてアドバイスをお願いします。

リビングと寝室が曇りガラスで繋がってる我が家の寝かしつけについて。

我が家には生後9ヶ月の赤ちゃんがいます。
現在、就寝は両親に合わせて10時になってしまっています…
理由として、リビングと寝室が隣り合わせて、かつ、曇りガラスなので光と音が漏れてしまうため先に赤ちゃんだけ寝かしつけることが難しいと思っているからです。また、家事が全て終わるのも10時です…対面キッチンで音がダダ漏れです。

しかしもうすぐ一歳… せめて9時には寝かせたいです。
ザックリではありますが、何かいい案や、我が家はこうしてるよーなどのアドバイス、また、9時に寝かせるための生活リズムを聞きたいです。よろしくお願いします。

コメント

チャソ

一度根気よく寝かせてみてはどうですか?

  • あいこ

    あいこ

    寝てもすぐ起きてしまって結局後回しにしてしまってました

    • 1月12日
  • チャソ

    チャソ

    それなら最終自分で取り付ける簡単なカーテンとか?をつけて明かりだけでも遮断!!ってのはどうですかー(^∇^)?音はどうにもできないですもんねー(@ ̄ρ ̄@)

    • 1月12日
むーたん

曇りガラスに遮光の布やカーテンをつけてみては?
9時に暗いところに連れて行って寝かしつける、を繰り返してたら音がある程度聞こえててもその時間に眠そうにしますよー!
いっときは些細な音で起きてしまうくらい敏感ですが、慣れたら起きずに「時間に寝る」を覚えてくれますよ^ ^

  • あいこ

    あいこ

    なるほど!布やカーテン試してみます!そして習慣づけですね!

    • 1月12日
sorami

私も寝室を変えるまで、同じような環境でした💦
家事は一旦休止して、寝かしつけに専念する、寝たら家事を再開する、
曇りガラスに簡易的にカーテンを付けてました💪
テレビも見たいのは録画して寝たら消してたことが多かったです🤔
(今ではテレビが付いてても寝てますが笑)

9時頃に成長ホルモンの分泌が高まるらしいです☀️

ゆっぴ

うちの間取りも曇りガラスも一緒でーす✋😅
音と光漏れ嫌ですよねー⤵
しかもテレビの音量はでかいし、
父は遅くまで起きてることが多いです💧💧
でも息子は眠くなったら関係なく寝ます笑
グズらなくても20時半頃になったら寝ようねーと言って部屋に連れて行き、
部屋を常夜灯にしてトントンすればそのうち寝ます💤
隣の部屋でどれだけ賑やかにしてても関係ない気がします😅

ななみ

うちは、20時前後に寝ますが、寝たらテレビの音量下げて、リビングもダウンライトにします🙌

実家に泊まったときでも同じようにしてもらうので、両親が『あ~また始まった😒』と言われます😂笑

みーな

うちも曇りガラスです☺️
でも生まれた時からそうなので、テレビが付いてても洗い物してても光が漏れてても起きないです😁
そのうち慣れると思いますよ🎵