※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ai♡
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんの授乳間隔や睡眠について相談です。昼は2時間、夜は3時間で授乳。赤ちゃんがなかなか寝ないので心配。授乳間隔や睡眠はもう少し改善するでしょうか?

3ヶ月の女の子ママしてます♡

同じ3ヶ月の時期の時って、授乳間隔と夜寝る時間
どのくらいでしたかか?
うちは、昼間はだいたい2時間くらいで夜は
3時間で授乳してます(><)
しかも、あんまり寝てくれない子ってのもあり
3ヶ月くらいすれば少しは寝てくれるかなと思ってたのですが
毎回、2時間半〜3時間で起きちゃいます。。

2ヶ月の頃、4時間あいてたのにまた最近
短くなってきて、、、、。

そんなもんなんですかね(><)?
もう少ししたら授乳間隔も寝る時間も
しっかりしてきますかね?(><)

コメント

ken

個人差あると思うし
そんなもんだと思います😊
私からすれば、
昼間そんなにねてくれるなんて
羨ましいなーと思いますよ〜

👻👻👻

3ヶ月の男の子育ててます😊
今は日中は3〜4時間で授乳していて、
夜は日にもよりますが5〜6時間は
まとめて寝てくれることが多いです!
私も2ヶ月頃のほうが授乳回数少なかったですよ💦笑

a

日中は2時間くらいですが夜は6~9時間あきます😳

ゆず

3ヶ月なりたての子を育ててますが、
うちは、日中はあまり寝ずで、寝るときは3時間、寝ないときはずっと起きてます。
夜は基本7.8時間くらいは寝てくれるようになり夜中の授乳は今の所なくなりました。

まめこんぼい

うちは完母で日中は3時間おき授乳(時間はてきとう)、夜は7~8時間寝てくれたのでラクでした。下の子もそうなるといいなあ……

deleted user

もうすぐ3ヶ月ですが昼間は2時間夜中も2時間です。笑
全然まとめて寝ません。