
生後2ヶ月の娘を完母で育てている方からの相談です。左の乳首が痛く切れ、乳房の下も痛む症状が出ています。乳腺炎の可能性があるか知りたいそうです。母乳を与えても大丈夫か、どの科を受診すればいいかも気になっています。
生後2ヶ月の娘を完母で育ててるのですが
一昨日くらいから左の乳首が痛く切れてるのかとおもいましたが
今日になって左の乳房の下がいたくなりました。
触るとヒリヒリするような不快感があります。
乳首も乾燥しているようなかたくなっているような、、、。
これは乳腺炎なのでしょうか?
病院に行こうと思っていますが、その前に
どのような可能性があるのか知りたくて質問しました。
ちなみに、この症状の場合でも娘に母乳を与えて大丈夫なのでしょうか?
あと、病院は何科を受ければいいのでしょうか
- mo(1歳1ヶ月, 5歳6ヶ月, 7歳)

yuiyui
乳腺炎になる手前かもしれないですね( ´O` )💦
母乳は与えても大丈夫だと思いますよ!家に葛根湯があれば、飲むといいとおもいます!
おそらく下側の乳腺がつまひかけていて、その延長の乳首が痛いのでは…😭⁉️
授乳外来や助産師さんがいるところで診てもらえます( ・ᴗ・ )

どやさ
乳腺炎か乳口炎かと思いますよ!
赤ちゃんに沢山吸って貰って下さい(*^^*)
受診するなら産婦人科か婦人科ですかね!

まゆ
私も全く同じ症状で、しばらくすると所々赤くなり、発熱しました。
あっという間に39度まで上がり、産婦人科にかかり、助産師さんにマッサージ➕お薬を出してもらいました。
それで落ち着きましたが、早めにマッサージしてもらえば、薬を飲む事なく改善すると思います。
赤ちゃんにたくさん吸ってもらうことで改善する場合も有るようですが、とても辛かったので早めの受診をお勧めします。
コメント