お仕事 2人目の育休の長さについて、年子や2歳差の場合は短めに切り上げるよう求められることがあるのか、逆に長めに取る理由について相談したいです。 よく2人目の育休を長めに取る方が多いと聞きますが、それは3-4歳差など空いた場合でしょうか?年子や2歳差ですと、復帰して1年以内に産休になると思うので、職場からは2人目の育休は短めに切り上げて欲しい、なんて空気になりませんか?逆に2人の子育てとなると大変なので、長めに取ることに理解が得やすいのでしょうか?事情のわかる方、ご回答頂けると幸いです。 最終更新:2018年1月11日 お気に入り 4 産休 育休 2歳 子育て 4歳 2人目 職場 年子 復帰 パプリカ(6歳, 8歳) コメント mama_@ 2歳差で産みますが、1人めの時は1年で復帰、2人めは4月まで(わざと)保育園に入れず、1年7ヵ月取得予定です。 計画的に入園が4月まで無理な時期を狙って妊娠しました。 1月11日 mama_@ ちなみに1人め1年もわざと狙って入りやすい5月生まれにしました。 2人目で長めの理由は、2人と長く居られるからです(1人目の時に長いと、2人目妊娠して休みにくい、1人としか居られないから) 3人目の予定が無いのも理由です 1月11日 パプリカ 早速ご回答ありがとうございます。なるほど!1人目が既に保育園に入れていれば2人目が1歳でも入れそうですよね!長めに取る為に妊娠時期を調整できたのは羨ましい限りです😮✨ 1月11日 mama_@ 半年計画的にチャレンジして、ダメだったら時期関係無くのつもりでした 育休長く取ったら、次が取りにくいので、1回目しっかり短めで復帰して、ちゃんと続けてますよって態度見せておいて、2人目長めに作戦です(笑 1月11日 パプリカ お一人目も約1年取れるように授かれたなんてスゴイです!しかも、入りやすい0歳児で! うちは早生まれなので今春1歳児で入園できるかで今後の計画が変わりそうです。年齢的にも焦りますが、取り敢えず結果を待ちます。 1月11日 mama_@ うちの地域は、0歳児4月5月生まれ以外は、1歳児4月まで無理かつ人気の園は兄弟が居ないと無理です…予定日1週間以内に生まれなきゃ6月だったのでギリギリでした😨 無事に良い結果だといいですね? 1月11日 mama_@ 最後、?→!です 1月11日 パプリカ ありがとうございます😊 激戦区で妊娠出産計画がそこまでうまくいくなんて、素晴らしい✨ あやかりたいです🙏🏻 1月11日 おすすめのママリまとめ 産休・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産休・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産休・復帰に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目・楽に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・時間・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
mama_@
ちなみに1人め1年もわざと狙って入りやすい5月生まれにしました。
2人目で長めの理由は、2人と長く居られるからです(1人目の時に長いと、2人目妊娠して休みにくい、1人としか居られないから)
3人目の予定が無いのも理由です
パプリカ
早速ご回答ありがとうございます。なるほど!1人目が既に保育園に入れていれば2人目が1歳でも入れそうですよね!長めに取る為に妊娠時期を調整できたのは羨ましい限りです😮✨
mama_@
半年計画的にチャレンジして、ダメだったら時期関係無くのつもりでした
育休長く取ったら、次が取りにくいので、1回目しっかり短めで復帰して、ちゃんと続けてますよって態度見せておいて、2人目長めに作戦です(笑
パプリカ
お一人目も約1年取れるように授かれたなんてスゴイです!しかも、入りやすい0歳児で!
うちは早生まれなので今春1歳児で入園できるかで今後の計画が変わりそうです。年齢的にも焦りますが、取り敢えず結果を待ちます。
mama_@
うちの地域は、0歳児4月5月生まれ以外は、1歳児4月まで無理かつ人気の園は兄弟が居ないと無理です…予定日1週間以内に生まれなきゃ6月だったのでギリギリでした😨
無事に良い結果だといいですね?
mama_@
最後、?→!です
パプリカ
ありがとうございます😊
激戦区で妊娠出産計画がそこまでうまくいくなんて、素晴らしい✨
あやかりたいです🙏🏻