![ロイヒ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの生活リズムについて相談です。ミルクの量やタイミング、おやつの必要性についてアドバイスを求めています。
この生活リズムで大丈夫ですか?アドバイスください
7時起きる
8時離乳食1回目
10時半ミルク180飲みつつ昼寝
12時起床
13時離乳食2回目
16時おやつ
18時離乳食3回目
18時半お風呂
19時半ミルク220就寝
何回か起きるので抱っこ
1時ミルク160
3時添い乳
(時々)5時ミルク100
10カ月で体重9.5キロほどあります。
ミルク飲みすぎですか?夜中もミルク欲しがるので泣きやまない時はあげてますがフォロミに変えたほうがいいですか?
16時のおやつはぐずってたので今日はじめてあげてみましたが必要でしょうか?( ˙-˙ ; )
- ロイヒ(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あー
離乳食はどのくらい食べますか?
本来三回食になれば夜間お腹空くことはなくなってくるので、夜間の授乳は必要なくなってきます。少し多い印象です(;_;)
後夜はできれば20時までに就寝した方がいいとネントレの本には書いていました。
おやつはものと量によりますがあってもいいと思いました!
![ヒロナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヒロナ
同じです!
あと2日で10ヶ月の男の子のママです!今10キロあります。
もりもり食べる子でまだ夜中(1時〜6時)に3回240のミルク飲みます!
朝昼晩と3食3種類+果物食べますし、あいだにおやつもたべます。
これでも少しずつ減ったほうです!
検診も特に異常なく、背も高い方だったのでおデブではなく正常でしたよ!
私も心配しましたが、食べるのは大丈夫ですよ!
-
ロイヒ
体重おなじくらいですね( ¨̮ )夜中3回240ミリですか😳✨いっぱい飲むんですね!
毎食何グラムくらい食べてますか?あとおやつはどんなもの与えてますか?😭- 1月12日
-
ヒロナ
グラムで測ったことはないのでわからないですが、販売されているベビーフード1パックの量くらいが1品づつです!
おかずはいつも離乳食用の小分けで凍らす製氷機?みたいな1つを1品に対して3つほどいれています、それを豆乳やだし汁、無塩トマトジュース、などで割っています。
ご飯後ならバナナ半分、バナナだけのおやつなら1本、朝は私の食べている食パンを横からぱくぱく、調べたら耳以外で1枚ペロリ食べたあと、普通に離乳食食べています。
おやつはなるべく蒸したサツマイモや果物にヨーグルトかけたり、それでもたりなかったら無糖のコーンフレークをひたしたり、パンケーキや蒸しパンを作ったりして、あげています。
ただ、出先が困るので、仕方なく赤ちゃんようのおせんべいやボーロを泣いたらあげていますが、結局それではお腹が満たされないのか、、、。蒸したサツマイモを持ち歩いています!笑
あと、足りないから仕方なくミルクです。ほんとよく食べるので周りからはびっくりされますよ!
同じくらいの月齢の子たちより1周りは大きいです!
ただ、うちのこはそれだけ食べてもベビーフードの食いつきが悪いので、ほぼ手作りを冷凍しています。作っても作ってもすぐ足りなくなるので、親のとりわけなんて難しいので別で食材を買っていますね!
なのでロイヒさんとこも大丈夫かと思いますよ!- 1月13日
-
ヒロナ
しゃしんはえはしないのですが、参考までに少し前のご飯です。
いつもこんな感じです!- 1月13日
-
ロイヒ
写真ありがとうございます!とてもしっかり食べられるお子さんなんですね!羨ましい☺️✨✨
おやつのことまで色々教えてくださりありがとうございます😂
蒸したさつまいも、うちもあげてみようかな♡食べるの大好きだとあげるのも楽しそうですね💕うちはムラがあるのでTVつけてなんとか食べさせてることもあります💦
昨日から夜間断乳はじめてみました。たくさん泣きましたが朝方すやすや寝てたのでこのまま2日目少しずつ慣れてくれることを祈ります😊- 1月13日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
リズムいいと思います(👍'∀')👍
体重も順調に増えてるなら夜間断乳してもいいと思いますよ( ¨̮ )
上の方も仰ってるように夜中はお腹がすいたっていうより癖になってるからほしがるだけだと思います\(^^)/
どうしても起きてほしがるなら麦茶とかでいいと思いますよ(*´∀`)
10ヵ月なら今のミルクが終わったらフォロミに変えていいかもです(*´ω`*)
-
ロイヒ
癖になってそうです😭
ミルクの代わりにお茶も試したんですがのんでそのまますんなり寝てくれなくて、、結局根負けしてミルクです😭
フォロミに置き換えてみようとおもいます。。- 1月12日
ロイヒ
離乳食わりとしっかり食べてます。子供茶碗1杯より多いくらいかな、、。
夜中ミルク飲みすぎですよね。
あと、分かりづらいですが就寝は19時半のミルク飲みながら即寝してます💦💦
あー
そうなんですね!寝る時間起きる時間は理想的なのでこのままでいいと思いました!
割としっかり食べるなら、お腹空いておきてるのでなく、その時間に目を覚ましミルクを飲むことが癖になってる可能性があるかもですね(;_;)
夜間断乳など試みてもいい時期かもですね(*´꒳`*)
ロイヒ
癖、なってるかもです。
毎食何グラムくらい食べさせてますか?また夜間断乳成功されましたか?
あー
うちはかなり食べるので参考にならないと思います😰毎食250くらい食べています。
夜間断乳は特にしようと思ってしたわけじゃないけど、8ヶ月のある日朝まで起きずに寝たことがあったのでその日から夜中何回か起きてもトントンにしてミルクあげないようにしたら断乳できました☺️
ロイヒ
250ですか!それならしっかり栄養とれてそうですね( ¨̮ )❥︎❥︎
うちも昨日から夜間断乳始めてみました!トントン、なかなか難しいですね💦2日目も頑張ります!