※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんが栄養チューブを入れている方について、退院の可能性についてお話を聞きたいです。

お子さんが鼻に栄養チューブを入れている方・入れていた方いませんか?
チューブを入れて退院の可能性が大きいのでいろいろお話聞きたいのでよろしくお願いします。

コメント

ままりん

かなり昔の話ですが、16年くらい前になりますかねぇ~。
お鼻に栄養チューブ入れて退院しました。
退院前にチューブの入れ方の練習をしましたよ!聴診器も売店とかで買った気がします。空の新品注射器?も使ってちゃんと胃に入ってるか確認とかもした気がします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今、母乳を袋に入れて鼻のチューブと繋げることをやったり、気泡確認したりしてますが、昨日初めて説明を受けながらチューブの入れ替えをしたんですが、何かコツとかありますか?
    あとお家や外出中、点滴スタンドの代わりはどうしていましたか?

    • 1月12日
あー

自分の子にはないけど入れる側でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何かコツとかありますか?

    • 1月12日
  • あー

    あー

    何のコツを答えたらいいのかわかりませんが、入れるコツとしては鼻腔から入れるのであれば、解剖を理解した方が入れやすいです。鼻腔から胃がどのようにつながっているかはネットなどでも調べられます。真下に入れるイメージでお子さんの嚥下とともにカテーテルを入れ進めます。躊躇して少しずつ入れると苦痛なので出来る限りサッと入れるよう心がけます。

    • 1月12日
  • あー

    あー

    カテーテルの確認ですが口腔内に出てきた場合は明らかに目視できます。
    期間には一致場合はむせこみが見られます。これらがなく胃内に入った場合は明らかに胃上で気泡音がしますので、それと合わせてもし病院等でテステープをいただいていれば、内容物をテープに入れた際テステープが黄色くなるので確実にわかります。

    • 1月12日
  • あー

    あー

    他の方への質問の回答になりますが、在宅介護をしているご家族の中にはカーテンレールや鴨居にS字フックをしている方もいましたね。

    • 1月12日
  • あー

    あー

    追記ですがもし主治医がシリンジからの注入を許可していただければ外出先での注入も多少ラクになります。30や50のカテチップなどありますが、そこからゆっくりゆっくり手押しで入れます。許可が得られなかった場合は車中でしてる方もいたようです。
    外出先での注入は清潔な場所(授乳室、出入り口から遠い席)で操作前のママの手洗いもお忘れなく‥外出時の注入の不安などは主治医もしくは看護師に相談すると指示やアドバイスを仰げると思いますので是非相談されてください。

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイスありがとうございます。
    引き続き質問なんですが…

    チューブを抜くときも躊躇せずにサッと抜いてあげた方がいいといわれました。入れるときも躊躇したらダメなんですね…。泣かれているとゆっくりした方がいいのかと思ってました。

    気管に入ってしまった場合が怖いです。咳き込んだら一旦抜いたらいいですか?あと気管に入ってなくても咳き込むこともありますか?

    昨日、看護師さんに教えてもらいながら初めて入れましたが、最初入れたときチューブの先が曲がっていて胃に行ってませんでした。
    抜いてやり直したらちゃんと胃のところで音がしました。
    テステープ?は使っていなくて、いつも小さいシリンジで胃の空気を抜いたり消化具合をみています。
    確実にわかる方が安心なので、それが使えたらなと思いました。

    やっぱりカーテンレールかS字フックが一番簡単ですよね。

    今のところシリンジでの注入は鉄剤のインクレミンだけです。
    外出時のときの授乳を看護師さんに相談しましたが、そんな長いこと外出することある?みたいな感じで言われましたが、答え的には車の中でしたらいいんと違う?だけで終わりました。
    車から降りている場合もあるし、車じゃないときもあるのにって感じで聞いてましたが…。

    いずれにせよ、注入前の手指消毒を忘れないようにしないとダメですね。

    • 1月12日
  • あー

    あー

    抜く時も、できればサッとがいいでさね。
    入れるのも、慣れたら気管に入ることもあまり無くなってくると思うので、そういう場合サッと入れた方が苦痛は少ないです。
    泣いてる場合ですが、あまりに激しく泣き呼吸状態が整わずに入れてしまうとチアノーゼなど出てしまうことがあるので、一旦泣き止ませて落ち着くまで待ちます。数をこなすしかないですが、少しふぇーんと泣いてる程度なら、ためらわずサッと入れた方がラクだと思います。
    むせこみがというのは咳嗽反射が刺激された時に起きます。咳嗽反射が刺激されるというのは気管に入った場合なのでそれ以外の場所では激しくむせこみは無いと思います。口腔内など入った場合は不快感から軽い咳をするかもしれません。咳き込んだ場合口腔内を広げて見てカテーテルが出てきてなければおそらく気管に入ってると思うので引き抜いて再度挿入してください。

    胃音の確認に加えテステープがあると安心です。主治医に尋ねてみるのも手だと思います。
    栄養剤もシリンジからあげられないか主治医に尋ねて見てはどうでしょうか?その態度だと看護師に相談してもあまりいい回答は得られなそうですね😰また市や自治体の育児相談などで然るべき相談機関を紹介してもらえるかもしれません。。

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、下に返事してしまいました。

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親身に相談に乗ってくれる看護師さんが多い中、昨日の看護師さんはあんまりでした。

    • 1月12日
  • あー

    あー

    わたしはギャン泣きしてる子に無理に入れるのは反対です。
    病棟でもあまりに泣いている場合は落ち着くまで一旦様子を見て入れていました。
    正確に何時何分に入れないといけない!というわけでもないので十数分ずれても大丈夫ですよ☺️
    やはりテステープはあった方が安心ですね。病棟でも異音確認に加えテステープでの胃液確認は必ず行なっていましたよ。うちの病院の在宅の子達は、テステープ貰ってお家でもそれで確認していますので、相談されてもいいかもですね☺️

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💦
    今日、本来の担当の看護師さんだったんで昨日のこと言ったら、やっぱり顔を真っ赤にしてるときは落ち着かせてからの方がいいと言っていました。
    昨日教えてもらったことが全て覆った感じでした。
    もう、昨日の看護師さんには聞くの辞めようと思いました。

    その日チューブを変えるならその1日の中でミルクの前のどこかでやればいいんですよね?

    • 1月12日
  • あー

    あー

    カテーテル交換するときは食事の前がいいですね☺️
    食後だと嘔気を誘発してしまいますので☺️
    よかったですね。看護師もそれぞれなので、自分に合う方を見つけてどんどん質問して不安を無くしてくださいね。

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクの直前は激怒されそうなので、少し前にしようと思います。

    もし、チューブが抜けて入れるとき、抑えておくひとがいないときは、挿入できないですよね?ミルクの時間までに間に合えば待つんですが、そうじゃなかったら、どうしようかと…。

    • 1月12日
  • あー

    あー

    こればっかりは慣れるしかないと思いますが、数をこなせば抑える人がいなくても入れれるようになりますが、安全を考慮する場合介助者は必要ですね。
    すごく可哀想だし抵抗があるなら無理に勧めませんが、1人でどうしても入れないといけないけど赤ちゃんが暴れてどうしようもないときは、カテーテルを入れる時だけ抑制するというのも一つのやり方です。可哀想という気持ちもあるけど逆に考えると安全に入れられるようにするためで赤ちゃんを守るためにもなります。
    適当な布紐のようなものでベッド柵やバギーと手を結ぶというやり方もあります。カテーテル入れ切ればすぐ抑制を外してあげます。

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    慣れるしかないですよね…
    うちは主人が片腕が使えないので、最初から抑制になります。バスタオルで身体を包み込んでミノムシ状態でする予定です。そんな姿見る自体がかわいそうなのでチューブ挿入は1回で入れてあげたいです。でも焦ると危険だし入らないですよね…。

    • 1月13日
  • あー

    あー

    可哀想だと思う気持ちも痛いほどわかります。
    だけど可哀想、ごめんね。と思いながら挿入して気持ちが焦るのでもうまくいきません。
    なので、赤ちゃんを守るため、そう理解して欲しいです。安全に入れて赤ちゃんが危険がないように、包んであげてから入れるんだと。
    私ならバスタオルで包まれてる姿みても、可哀想だな、じゃなくてママの優しさで包まれてるんだなと思いますよ。

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しさがミノムシと思えばかわいそうじゃないですね!包まれた姿がかわいそうだと思っていましたが、そう考えを変えるとなんだかスッキリしました!

    ちなみに紗栄ちゃん♡さんのところでは外出時、使用後のチューブとボトルの下洗いとその後、家に帰ってからの洗浄と消毒はどのように指導されていますか?
    NICUの師長さんに聞くと、もう帰るころには3ヶ月だから水洗いだけでいいとおっしゃってました。
    消毒はしなくていいのか?と思いました。

    • 1月13日
  • あー

    あー

    うちのところはデイで日中預かりをしてたんですが、そこでは水洗いのみでした。外出時も消毒できれば一番だけどなかなか難しいですよね。
    でも雑菌って食べかす(注入の残りカス)、湿気から湧いて来るものなので、きちんと水洗いし、しっかり拭き取って保管させれば外出時でもある程度清潔は保てます。
    そうやってしっかり洗浄乾燥して帰宅後に消毒しても大丈夫ですよ。

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水洗いをきちんと出来てればあとは帰ってから、洗わずにそのまま消毒液に浸したらいいんですかね?
    もう一度洗ってからの方がいいですか?

    あと、水洗いはボトルに水道水を入れてレバーを全開にして流すだけでいいですか?

    • 1月13日
  • あー

    あー

    外出時は水通すだけになるので帰宅後に洗剤等で洗って消毒するとより安心かなと思いますが、手間が多くなり大変だという場合必ずしなくては!というものでもなく水通しして消毒でも大丈夫だと思いますね。
    外出時の水洗いはおっしゃるようにボトルに水を入れクレンメを全開にしてカテーテル内にも水をしっかり通してあげてくださいね。

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    余裕があれば再度洗浄してから消毒するようにします。

    カテーテルの洗浄は水を通すだけですか?水を通したあと、これも消毒液に入れた他のがいいですか?


    何度も質問ばっかりしてしまいすみません💦

    • 1月14日
  • あー

    あー

    カテーテルは水道水をカテーテルに通して水洗いし、キッチン用ハイターなどを用量に従って希釈しておけなどにハイター水を作りその中に入れて消毒してました。
    ハイターなど抵抗ある場合はミルトンなど赤ちゃん用のもので十分だと思います。
    カテーテル消毒の仕方は、栄養ボトルのカテーテルのボトルに繋げる方を上(天井側)にして持ち、反対側の接続部分の方からハイター水にゆっくり浸していくと圧で自然とカテーテル内に水が入っていくのでそれでオッケーです。クレンメは全開にしてくださいね。

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりやすい説明ありがとうございます。
    ミルクを入れるときと逆のことすれば大丈夫な感じですよね。

    • 1月14日
みや

息子は腸の病気で1歳まで入院してました。入院中から経管栄養だったので、なかなか口からの食べることが出来ず、つい3ヶ月前まで経管栄養でした💦ただ今では嘘のように何でも食べられるようになってます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子さんいっぱいお口から食べれるようになってよかったですね‼︎

    うちは舌根沈下があり年末に舌固定の手術を受けつい先日から哺乳瓶で飲む練習をしてますが、口蓋裂もありなかなか上手に飲めなくて、残りのミルクを鼻から入れています。
    劇的な変化がない限りチューブを入れて帰ることになるんですが、家での注入時に点滴スタンドの代わりは何を使っていましたか?また外出中はどうしていましたか?

    • 1月12日
  • みや

    みや

    間違えて下に返信してしまってます💦

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

息子は怒って泣くと顔を真っ赤にして息を止めてしまうんですが、昨日の入れ替え時、まさにコレでした。
それでも看護師さんは一旦やめようとは言わず入れちゃってって感じでした。やっぱりこういうときは一旦、落ち着くのを待ってからの方が親子とまにいいですよね?

咳き込んだら、口腔内をチェックですね。

テステープ、先生に聞いてみます!
やることが増えても安全には変えられです。

みや

返信が遅くなってしまってすみません💦
少しでもミルクが飲めて良かったです🎵お子さん頑張っていますね!
うちの場合は息子をベビーラックに座らせて、ポールハンガーにS字フックをかけて注入していました。
うちの子は吐きやすくて外出中の注入がなかなかできなかったのですが、車の上の手すりにS字フックをひっかけて注入したり、シリンジでゆっくり注入するなどしていました。かかりつけの病院ではベビーカーにボトルを引っ掻けて注入している方をよく見かけました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。

    ポールハンガーでもいいですね!
    移動もできるから部屋のどこでもできますもんね。
    時間はかかるかもしれませんがシリンジで注入できたらいいなと他の方からのアドバイスで思いました。

    ベビーカーにボトルを引っ掛けて注入している方はそのとき子どもさんは抱っこですよね?

    • 1月12日
  • みや

    みや

    ベビーカーに寝かせたまま注入してる方も見かけました。うちのベビーカーだと高さが足りなかったのですが、ベビーカーの種類によってできるみたいです。はっきりわからずすみません💦

    経管栄養の管理は何かと気苦労が多いので、病院やご家族を頼って頑張り過ぎないようにして下さいね。私は日に2回胃管を抜かれた時にはめげそうでした💦色々大変だと思いますが応援しています!また何かあれば気軽におっしゃって下さい。

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高さがあればベビーカーに乗せたままでも出来るんですね。確認してみようかな。たしか50cmほど高さがあればよかったんですよね?

    今は面会の数時間しか一緒じゃないのでチューブを抜かれたことはないですが、これからよく動くようになってくるときっと抜かれるんだろうなと思ってます。
    どのくらい抜けたら全部抜いて入れ直ししてましたか?

    分からないことばかりなので、経験談が聞けてありがたいです。
    本当ありがとうございます😌

    • 1月13日
  • みや

    みや

    人によってそれぞれなのところもありますがお役に立てれば嬉しいです🎵

    高さは50㎝ぐらいあればミルクが落ちると思うので大丈夫だと思います。

    息子は胃管の長さが23㎝だったのですが、5㎝ぐらい出た状態であればそのまま入れて大丈夫でした。それ以上だとうまく入ることもあれば、入れている最中に抜けてしまう感じでした。半分以上抜けてしまってると入れ直した方がいいかなと思います。

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    半分以上抜けたらやり直した方がいいですよね。
    迷ったときは抜いてやり直した方がいいですね。

    • 1月13日
ままりん

上手く説明できないのですが、鼻の上の方に向かって奥に行くようにやってましたよ!
入れ物は液体容器入れみたいのでチューブで流して鼻のチューブに繋げる感じでした。
自宅ではラック?(子供のバッグや幼稚園の制服とかを下げられる垂直の棒に取っ手?下げる部分?があちこちにあるやつ)にぶら下げてましたよ!

外出中は車の中で、車に乗る時に使う取っ手ありますよね?そこにS字フックを引っ掛けてそこに容器を下げてやってましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんとなく分かりました。
    袋なら使い捨てでラクだけどお値段が…なので私も容器になります。
    その容器って洗剤で洗ってからミルトンとかにつけて消毒してましたか?
    ポールハンガーですよね?これにするか簡易に服をかけるやつにしようかなやんでます。

    100均でベビーカーにつけるマジックテープ式のフックがあったのでそれを使おうと思いました。

    • 1月12日
  • ままりん

    ままりん


    私は容器はミルトンでやってました!
    入院中もそうだったみたいなので退院してからも同じようにやってました。

    すみません。おそらくポールハンガーのことかと…。名前が出で来なくて変な説明してしまってすみません。

    その100均のフック使えそうですね!

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何ヶ月までミルトンで消毒していましたか?
    あと外出時、使用後のボトルを洗うことが出来ないと思うのでそういうときは水洗いだけしてお家帰ってから綺麗に洗って消毒していましたか?
    この場合だと夏場、雑菌が増えないか心配なのですが…。

    • 1月13日
  • ままりん

    ままりん


    うちはずっとミルトン消毒でしたよ!
    外出時はそうですね、水洗いして家に帰ってから洗って、熱湯でチューブ部分をもみ洗いして、それからミルトンでやってました!
    雑菌が気になるようでしたら新品ボトルチューブに変えたりもしてましたよ!

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり消毒しますよね?
    NICUの師長さんに聞いたら、帰るころには3ヶ月だから水洗いだけでいいと言われたので…。
    そのときだけ新しいのに交換したらいいんですが、ボトルもチューブも必要数、病院から支給されるので、使い過ぎができないのが難点です。

    • 1月13日
  • ままりん

    ままりん


    支給してもらえないのが難点ですね…
    必要数➕何かあった時用も貰えるか聞いてみたらいいと思います。

    ボトルがいくらしたか覚えてませんが、買うのも大変ですよね…

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予備でいくつか貰えないか聞いてみます。キチキチだと不安ですしね。

    • 1月14日
ぴあぴ

うちも鼻チューブしてます!
栄養全て鼻からです☆
ボトルはキャンプのランタンをかけたりするスタンドが持ち運び出来るのでそれを使用しています。
ボトルのラインは消毒では不安だったので、ネットで購入して、確定申告のときに医療費控除でしてます。
ボトルは洗剤で洗えるのでくさくなったりしければ使ってます。
ベビーカーでボトルで飲ませる時は物干し竿を降ろしたりするときの伸縮する棒を取り付けてました!

  • ぴあぴ

    ぴあぴ

    あっ鼻チューブを入れるときは、子供の鼻をぶたっぱなにしてあげて、下方向に入れるようにするとすんなり入ります。唾をゴクンと飲んだときに入れると入れやすいです。泣いてるときだと喉に力がはいってるので口から出て来たりします!

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ラインとはチューブのことですか?
    病院で教わったのは、ボトルは哺乳瓶の扱いと一緒。チューブは水を流して干す。だけでした。

    • 1月23日
  • ぴあぴ

    ぴあぴ

    はい、チューブですね、ボトルの下に付けて、鼻チューブとつなげるところですよね?
    水を流して干すだけは聞いたことないです…息子の病院では洗剤を流して、ぬるま湯で洗ったりしてました!

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    むーすーやさんはネットで何を買ってられるのでしょうか?

    あと、鼻のチューブ抜かれないようにする工夫ってありすますか?

    • 1月24日
  • ぴあぴ

    ぴあぴ

    ボトルの下に繋げるチューブを買っています!
    うちの場合はポンプを使っているので高いですがしょうがないです…入院よりは。。
    ボトルだとだいたいJMSが一般的ですよね?そしたら1本200円くらいでありますよ☆

    鼻の脇にくっつけるようにベッタリはっています!

    • 1月24日
  • ぴあぴ

    ぴあぴ

    ひろさん





    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    チューブ売ってるんですね!
    買えるなら私もそうしたいと思っていたので、探してみようかな。
    うちはボトルなので、滴下してなかったら自分でやらなきゃダメなので、退院したら夜中出来るか不安です😥

    やっぱりテープは大きくしないと抜かれちゃいますよね…なるべく肌に負担なく、抜かれないような張りかたがあればと思って聞いてみました。

    • 1月24日
  • ぴあぴ

    ぴあぴ

    型番?が分かったりすると買えます!
    うちは楽天か三牧ファミリーってとこで購入してましたが、今は訪問リハビリの会社で安く購入しています。

    テープを貼るときは、うちはあみあみの穴がいっぱいあいてるテープをチューブの肌につけるとこに巻いて、チューブが直接肌につかないようにしてます。肌が強い方ですけど、これだけで皮がベロベロむけなくなりました。
    その上からでっかい強いテープをはると簡単には取れないです!
    説明下手ですみません…。

    自然滴下の場合だと外気が冷たくなると遅くなったりとまったりしますよね…うちも自然だった時はしょっちゅうとまってました💦なので、かなり高沢を高めにしたりしてました!
    もし相談出来るなら、調整が難しいのでポンプ使えないですか?と聞いてみるのもありかと…。

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    型番が分かったら、探してみます!

    チューブにテープを巻いてからする方が固定もしやすそうですね。
    看護師さんいわく、息子は肌が弱いみたいなので、負担が少ない方がよくて…。

    室温とかも関係あるんですね。
    ポンプが使えたら終わる時間も正確だし搾乳する時間も寝れる時間も確実に確保出来るからいいですよね。
    今まだ自分ではやり始めなので、言えてなく、遠回しに滴下のこと言ってはいるんですが、スルーされます。

    • 1月24日
  • ぴあぴ

    ぴあぴ

    うちもポンプになるのにすごく時間かかりました!毎月毎月しつこく先生に言って、これだと栄養が入らないとか、身動きとれないとか…優しくしつこく言いました(笑)先生からしたらうざかったと思います💦

    鼻チューブが肌に当たらないようにすれば大丈夫だと思います!

    • 1月24日
ぴあぴ

これですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すぐには変えてくれないですよね…息子はいつまで鼻からになるか分からないので、長くなるようなら、攻めていこうかなと笑

    レバーの部分とかがオレンジ色でした。

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    以前はお世話になりました。

    ちょっとお聞きしたいことがありまして…

    ポンプに変えることになるかもなんですが、病院の職員さんにレンタルできるかどうか分からないと言われました。
    レンタルするのに何か条件とかあるのか分かりますか?

    • 3月21日
  • ぴあぴ

    ぴあぴ

    遅くなりました💦
    うちはポンプは先生が指示?すればうちの病院はレンタル可能という感じです!
    先生の指示なので、大丈夫だと思いますが、主治医の先生にポンプだと言われたのですよね?

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。

    滴下が安定せずすぐに止まってしまうことや、ぐずりだしたらあやしながらクレンメの操作は出来ないし、旦那も手伝ってくれないか、ポンプによる変えることできますか?っと先生に聞いたら先生的にはじゃそうする?ってなって病院の地域連携室の人らしき人にまで話しがいったんですが、その方が確実に借りれるかどうか今すぐ判断はできないと言われました。
    なんかチラッと聞こえたのが保険がどうのこうのみたいなのが聞こえました。

    もし借りれたら注入がラクになるし今はクレンメとにらめっこ状態になので、息子の様子もちゃんと見られるので、安心なのですが、借りれなかった場合、注入が憂鬱になりそうです。

    • 3月22日
  • ぴあぴ

    ぴあぴ

    もしかしたらですが、自分がつらいとかではなく、子供が何回も止まってしまうとミルクも冷めてしまうのでかわいそう。お腹にも定期的に入れてあげたほうが子供のためにいい、体調もよくなるのではないか、、、など、子供のために‼️と言うのを強調した方がいいと思います✨

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですね!自分のことより子どもを主に言った方がいいですよね!
    でも、主治医の先生変わってしまうんで、もう会えないんです笑

    もし保険点数で無理と言われたら、諦めるしかないですよね…

    • 3月22日
  • ぴあぴ

    ぴあぴ

    次の先生は決まってはいますよね?その先生にお願いしてみるといいかもしれません☆
    保険点数ですが、ポンプ借りても今満点にはなってないみたいですよ‼️病院によって違いますが、うちは1,500点前後だったかと思います。点数のことはあまり分かりませんが、ポンプ借りれない点数なら誰も借りれなくなっちゃいますよね(。>д<)
    ぜひ、子供のためにと強く言ってみてください☆

    ポンプになると、すごく楽ですよ(笑)チューブが折れちゃててもエラーで教えてくれるし、一定だし、お腹の状態によって正確な速度でできますしね☺️

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この前、診察に行ったとき帰りがけに次の先生にお会いしたので、これからお願いしますと言うことと、ポンプのことでお世話になりますとそのときはこれだけ伝えておきました。

    マーゲンが詰まってたりしたらアラームが鳴るから安全やしねとは看護師さんも言ってくれてたから、安心して注入がしたいんですよね。
    今のままだと、クレンメに集中し過ぎて、顔色も見れてないです(これは先生にも言ってあります。)

    • 3月23日
  • ぴあぴ

    ぴあぴ

    看護師さんは大丈夫大丈夫と言いますよね…うちも毎回看護師さんに騙されました…(笑)
    結局は先生の指示だから先生がダメって言ったらそれまでだし…先生にどう言うかで本当かわります(。>д<)

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日、シナジスで病院に行ったら、主治医の先生にお会いして、ポンプ借りれそうと言うことになりました!
    ただ、物品が揃ってないので、来週からになるみたいです。

    • 3月23日
  • ぴあぴ

    ぴあぴ

    よかったですね‼️来週楽しみですね♥️
    ポンプ楽ですよ⭐
    ラインとか変わる可能性ありますけど、今って使い捨てで使っていますか?

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったです!
    これで、顔色見ながら、あやしながら、いろんなことしながら注入できそうなので、気持ちラクになります。

    ラインは変わりますね。
    今はほんとは3日に1回の交換ですが、むーすーやさんに教えてもらってネットでライン買ったので、1日1本で使ってます。
    夜中のみ使い捨てバックです。

    ちなみにマーゲンはそのままですよね?

    • 3月24日
  • ぴあぴ

    ぴあぴ


    3日に1回分、病院から貰ってますか?
    うちは週1です…。なので毎月自費が…😵

    使い捨てバック高いですよね💦
    NGはうちは週1で交換ですね!ただ、入り口付近や、黒く(カビ)なっているときはすぐ交換します⭐

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3日に1回分は1ヶ月分まとめて支給してもらってます。
    でも、3日も同じの使うのが嫌なのと夜中に洗うのが嫌なので、実費で足らない分買ってます。

    使い捨ても高いけど、ほんの少しですが、その分寝たい!っと思って少しでも安いやつ買ってます。

    マーゲンは2週間に1回の交換ですが、これから夏になるので、そこまで持たない気がします。
    やっぱりカビとか生えちゃうんですか?😵
    今は外来のときに看護師さんに付いてもらって変えてますが、これからは訪看さんが来てくれるときに変えようかと思ってますが、カビが生えたらさすがにすぐに変えたいけど、プロがいない中で出来るか不安です。

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネット見てたら、流量?とかの計算が難しそうですが、これも慣れですか?

    • 3月24日
  • ぴあぴ

    ぴあぴ

    カビますよ💦抜いたときに黒くなっていたり…特に夏はカビやすいです…。
    鼻からですよね?簡単ですよ‼️ブタっ鼻にしてあげて入れるとすんなり入ります‼️

    流量は先生と相談ですね。何mlをどのくらいの時間で入れるか計算もしてくれます☆

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これからの季節、鬼ですね…
    ブタっ鼻ですね!でも、当たり前ですが、本人めっちゃ暴れてせっかく入れたのにテープ止める前に腹圧で返ってきちゃうんです。

    先生に聞けばいいのなら安心ですが、口からも飲んでるので、毎回残量が変わってしまうんです。

    • 3月24日
  • ぴあぴ

    ぴあぴ

    遅くなりました💦
    テープ用意していてもダメですか?抜けちゃいますか?

    哺乳瓶の残量が変わっても流量は変わらないので、大丈夫ですよ✨

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    事前にテープ用意してるんですが、そのテープを取って張るときに多少腹圧で押し返されてきてます。
    チューブを押さえながらテープを取ったり貼ったりできたらいいんですが、テープに気をとられて抑えるのが二の次になってしまってます。

    そうなんですね!
    明日、ポンプの指導と引き渡しになりました。

    • 3月29日
  • ぴあぴ

    ぴあぴ

    少し長めに入れてみてはどうですか?
    貼るときに少し抜くような感じで。
    うちも戻りが多いので長めに入れてます💦短いよりはいいので💦
    明日なのですね‼️明日から楽になりますね☆

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    引き抜く方が簡単ですね。
    入れるのは腹圧かかるとなかなかはいりずらいですしね。

    はい!
    明日の夕方からはポンプの予定です。
    でも、今まで1時間以上かかってたのがきっちり1秒1滴になるように設定したら、いつもより早くに終わるけど、息子の身体的に大丈夫なのかなと思ってしまいます。
    あっ、先生こら1秒1滴で落としたらいいと言われていたので、どんの量の時もそねさのスピードでしています。

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    質問ばかりですみません

    むーすーやさんのお宅ではどのラインを使っていますか?
    昨日、ポンプ用の物品をもらったんですが、ラインをネットでも買いたくて探したんですが、見当たらなくて…

    • 3月31日
ぴあぴ

これを使っています!
これは訪問リハビリの人から購入してます☆その方が安いので♪ネットでは探せなかったです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネオフイードは自然滴下のとき使ってました。
    ポンプに変わってニプロ のラインに変わりました。

    うちも訪看してもらってるので、その方から買うことできたらいいんですが、物品の販売はしてないみたいなので、昨日からネットで探しまくって、全く一緒ではないけど、機械に適合するーみつけました。

    • 3月31日
  • ぴあぴ

    ぴあぴ

    ニプロは結構ネットでありそうですけどね‼️
    型番わかりますか?

    • 3月31日
ぴあぴ

これですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これです!
    型番と言うか商品コードが55-833で55-831のラインでもCP-330のポンプに使えるみたいなので、それにしました。

    • 4月1日