
子宮頸管が短くなり、お腹が張る原因や対策について相談しています。35週まで持つか不安で、同じ経験をした方がいるか知りたいようです。
一昨日から切迫早産で急遽入院しています(;ω;)
まだ27週なのにもう子宮頸管が25ミリで
お腹が張っている時は最高12ミリまで短くなってしまっています(;ω;)
今、ウテメリンを24時間点滴しているのですが
あまり効果も無さそうで、35週まで持ってくれるか
とても不安です(´;ω;`)
同じような方いらっしゃいますか?(;ω;)
普段横になっていても結構お腹が張ります。。
子宮頸管が短くなる元気や、お腹が張る原因は
何なのでしょうか?(;ω;)
- さっちゃん(7歳)
コメント

退会ユーザー
私は入院ほどではなかったのですが
お腹張り出したら4時間ずーと張ってたりしてたことがありました(´・ω・)
本当にちょっとしたことではってしまうので原因は様々なのですが
腟炎やカンジタや寒さやストレスから張りなどはすぐ来るので私の場合は、腟炎だったので治して1ヶ月後くらいにはりがおさまったので
後期になってやっとはりがおちついたかんじです!それまでずっとウテメリン飲んでました!

☆☆☆
わたしも今27週で頸管長17.0ミリで入院してます。入院して1ヶ月たつのですがウテメリンの点滴もだんだん濃度があがってきています。
正産期までお腹にいてくれるようベッドで横になっていることしかできないから辛いし不安ですよね( ˟_˟ )
おトイレは我慢しない(膀胱と腸で頸管を圧迫させない)、冷やさない、規則正しい生活と食生活をすることが大事だと言われました。
お互い無事に元気な赤ちゃんを産みましょうね!!
-
さっちゃん
コメントありがとうございます(>_<)
1212さんも入院中なのですね(´;ω;`)
同じ週数なので心強いです(>_<)!
ほんと自分は何もする事が出来なくて、辛いです。。(>_<)
1日横になっていると、色々考える時間も多くて、余計に不安になりますよね(´;ω;`)
トイレの我慢も良くないですよね(>_<)
参考になりました!!
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね(´;ω;`)♡- 1月12日
-
☆☆☆
グッドアンサーありがとうございます🙂
- 1月12日

つむ
26週で19mmで入院しました!
明後日やっと36週で退院します😆
私の病院では入院して絶対安静にしていれば、ほとんどの場合臨月まで持つと言っていました!
-
さっちゃん
コメントありがとうございます( ^ω^ )
明日退院なのですね♡
やっとですね(;ω;)
お疲れ様でした(>_<)♡♡
それを聞くとすごく安心しました(;ω;)
ありがとうございます(;ω;)- 1月12日

あんこちゃん
今28週ですが18週からずっと切迫流産、切迫早産で自宅安静中です。
まださっちゃんさんと違って入院はしてませんが不安ですよね💦
ウテメリンを服用してますが、張るときはずっと張ってます。
体質ですかね💦
不安で色々考えてしまうと思いますが28週入ると95%は助かるとこの前記事を見たので、前向きに考えるようにしてます。
私は切迫流産の時は本当にまだ出てこないで〜と心配でした。
さっちゃんさんもいざそうなってしまっても助かるんだと前向きに考えて下さいね!
-
さっちゃん
コメントありがとうございます(>_<)!
あんこさんも自宅安静中なのですね(>_<)
それを聞いて安心しました(´;ω;`)
何とか私も28週までは
持たしたいと思います!
色々不安になってしまいますよね〜(;ω;)
色々考えすぎて涙が止まらない日も
多々あって。。。(;ω;)
お互い頑張りましょううね(´;ω;`)♡
ありがとうございました(>_<)- 1月12日

みかん☆
励みに少しでもなればと思いコメントします。
私は26週で頸管0センチ、子宮2センチ開き、赤ちゃん入っている袋が見えました。
私は全く張らないのに頸管が短くなり、そしてなくなり、、、
頸管無力症でした。点滴もあまり意味がなく流量もあげれず、ひたすら安静しかありませんでした。
結局33wで出産してしまいましたが、我が子は元気いっぱいですよ♡
首すわりはまだなのが不安ですが、よく笑い、よくおしゃべりし、よく飲み、パパママ以外には愛想ふりまいてます😂
不安な毎日を過ごす辛さ、よくわかります!とにかくお腹の赤ちゃんの生命力を信じましょう!親以上に強いですよ!!
-
さっちゃん
コメントありがとうございます(>_<)♡
私も入院する時、子宮頸管無力症かもしれないと言われました(>_<)
お子さんとても元気そうですね♡♡
それを聞いてとても安心しました(´;ω;`)♡
赤ちゃんは思っているより元気なんですね(´;ω;`)!
赤ちゃんの生命力を信じて頑張ります(>_<)!
コメントありがとうございました(>_<)♡- 1月12日

さーちゃん
こんにちは♡
私も27週くらいから入院中です(´д`)1日1日怖いですよね。わかります(つд`)
張りは痛みはありますか??
1時間に何回張りますか??(´・_・`)
私も入院したとき18㎜とかでしたよ。今も15㎜~20㎜をうろうろしてます。長さ伸びても張れば短くなりますよね。なのでキープし安定する事が大事と言われてます(っ´ω`c)
私もやっと34週まで稼ぎましたよ♡
横になって安静にし先生を信じていれば大丈夫だと思います♡♡
-
さっちゃん
コメントありがとうございますはー
同じような方がいらっしゃって
心強いです(;ω;)♡
1時間に2.3回張っていて
夕方辺りからは、痛みのある張りもあります(´;ω;`)
34週までいかれたのですね♡
ここまで来ると安心ですね♡
先生と赤ちゃんを信じて、私も頑張りたいと思います(;ω;)、- 1月18日
さっちゃん
コメントありがとうございます( ^ω^ )
そーなのですね(>_<)
原因は色々あるんですね(>_<)
でも完治して張りが収まって良かったですね(>_<)♡
私も原因が何なのか、調べて貰います!
ありがとうございました(>_<)♡