離乳食中に立ち上がる11ヶ月の男の子。食事中にベルトから抜け出し、立ち上がることが悩み。どう対処すればいいか相談。
いつもお世話になっています。
現在11ヶ月の男の子を育てています。
遊び食べについて、相談させてください(´・-・`)
5ヶ月より離乳食をはじめて、
食欲もあり食べムラもなく、
順調に進んでいたのですが、
ここ何日か前より、
食事中に立ち上がり机によじ登ろうとするようになりました。
ハイチェアを使用していて、
ベルトで固定して食べさせています。
2口3口食べたあと、ベルトから抜け出して
立ち上がります。
まんまーまんまーと言うので
食べたい気持ちはあるみたいです。
危ないからだめだよ!と注意したり、
一度中断してイスからおろして、
また食べたい様子があれば食事再開してるのですが、
泣けばいつでも食べられると思われても嫌です。
どうしたらいいのか。。。
ご飯の時間がとっても嫌です。
先輩ママさん、同じような体験をしたことあるママさん、
アドバイスお願い致します。
- くっつき虫(8歳)
退会ユーザー
うちの子はテーブルの上にある私とパパが食べているものが気になっていたらしく、私やパパのお皿からおかずを取り分けてあげると喜んで座って食べていましたよ☺︎︎
何か気になる物があるのかな??
コメント