※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーちゃん
子育て・グッズ

2歳7カ月の娘が熱が上がり、座薬で下がりました。午後の診察をキャンセルすべきでしょうか?

【至急】2歳7カ月の娘の病院行くか行かないか悩んでます。

8日に発熱(38.3)して、9日に受診しました。
今日の午前までは(37.3)までと微熱まで下がりました。
今日午後少し出かけた後38.6度まで上がり、16時に39.3度まで上がりました。
そこで座薬を入れて2時間たった後も37.3度まで下がって元気に遊んでます。
まだ午後の診察の予約してあります。
キャンセルするべきでしょうか?
明日は行こうと思っています。

コメント

Mint

午後の診察というのはいつの午後ですか?明日行くというのは明日の午前中に病院行くんですか?

  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    返信ありがとうございます。
    焦ってたので言葉足らずでごめんなさい。
    午後は今日の午後です。一応病院の予約してあります。
    明日は明日午前に行きます。

    • 1月11日
ママ

座薬の効果で熱が下がってるだけじゃないですか?
あたしだったら連れて行きますね(ノ_<)

WEAVERファン♪

我が子はそんな感じで

アデノウイルスでした!

熱があっても元気に遊んでいました。

熱が出る→座薬入れる熱が下がる

を無限ループしてました(^◇^;)

  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    返信ありがとうございます。
    9日に受診して風邪と言われました🧐

    3時間経っても37.2なので、明日受診しようと思います。

    • 1月11日
  • WEAVERファン♪

    WEAVERファン♪


    いえ^_^

    そうなんですね(o^^o)

    小さい子の平熱って私らより
    高めじゃなかったですかねΣ

    心配なら病院に行くのが1番ですね❤︎

    お大事にされてください^_^

    • 1月11日