※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
妊娠・出産

16週の妊婦ですが、風邪で鼻詰まりがひどいので鼻スプレーを使っても大丈夫でしょうか?かかりつけ医や薬剤師に聞けず、皆様の意見を聞きたいです。

今、妊娠16週目なのですが風邪‎で鼻詰まりがひどく急遽薬局で鼻にシュッシュするのを買いたいのですが妊婦は使わない方がいいですかね( ; _ ; )??かかりつけ医が本日休みで聞くことが出来ず勿論薬剤師さんにも聞こうとは思うのですが皆様の意見も聞いておこうと思いまして(´・_・`)

コメント

ママさん☻ 6y+1y+🥚

初めまして♡⍢⃝♡
同じ週、そして同じ風邪なうです!!
スプレーも妊娠してても使えるのあるそうなので薬剤師さんに聞くべきです😷
私は産婦人科でお薬貰いましたよっ!

  • m

    m

    産婦人科が一番安心ですよね😭💦分かります😭😭😭ただ来週まで行けなくてどうしても我慢出来ない辛さなので明日薬剤師さんに聞いてみます😢同じ週嬉しいです💓風邪まで同じ🤧お互い早く治しましょう😢コメントありがとうございます🤧💓

    • 1月11日
のん

私は12w頃に娘の鼻風邪貰ったんですが、その時にアラミスト点鼻薬っていうステロイドのものが処方されました(´・ω・`)
ネットで調べたところこちらと同じ成分の市販の物は売られてないようなので、市販薬でも大丈夫かどうかは微妙ですね…

  • m

    m

    市販薬はまた別物になるんですね😢むやみに使えないのでやはり薬剤師さんに聞いてみます🤧💦ありがとうございます😢💓

    • 1月11日
うさぎ

私も鼻炎で苦しかった時、何回か使いました!妊娠中は不安ですよね(>_<;)
でも無事に元気な子を出産しました!👶🙆

  • m

    m

    ほんとに鼻詰まりがこんなに苦しいなんて人生で初めてぐらいです🤧💦何回か使われてたんですね😍薬剤師さんに聞いて私も使ってみます😢ありがとうございます💓

    • 1月11日
なな

34w6dの初産婦人です。
私も風邪気味な気がしするものの、仕事を抜け出せなかった時にかかりつけ医と薬剤師に電話で聞いた経験があります。
かかりつけは、市販薬を一、二回の使用は問題ないものの、やはりうちで出す薬を使ってほしいとのことでした。
薬剤師は、葛根湯について聞いてみたのですが、マオウ?という漢方が妊婦には良くないとのことでねオススメしないと言われました。
結局職場が寒かっただけで風邪ではなかったのですが、聞けばやはりそういう回答ですよね(^-^;
ちなみに私は慢性鼻炎ですが、鼻うがいがオススメです。水分をよくとって早くお休みになることが懸命かおと思います。お大事に!

  • m

    m

    鼻うがいすごい苦手なのですが、人生で1番ってくらい辛い鼻風邪なので頑張ってやってみます😢💦ありがとうございます😢😢😢

    • 1月11日
ママリ

私は妊婦さんでも授乳中でも使える、ナイスピーっていう点鼻薬使ってます😊市販は何が入ってるか分からないので、耳鼻科で処方してもらった方が安心かと思います💦💦

  • m

    m

    そうですよね、病院が一番安心ですよね😢💦焦らず産婦人科さんと薬剤師さんに聞いて慎重に使ってみます🤧ありがとうございます😢

    • 1月11日