※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
minon
妊娠・出産

切迫早産で入院中、湿疹による不安と苦しみがつらいです。新たな治療で赤ちゃんを産めるか心配です。

切迫早産で入院。副作用で全身湿疹ができてものすごく不安や苦しみで頭がおかしくなりそうです。湿疹のために新たな点滴を注入したり、元気な赤ちゃんを産むことができるのだろうかと不安しかないんです。

コメント

けいこ1218

切迫で3ヶ月入院しました。
私も点滴が合わず、全身湿疹になりました。
本当自分の体を見るのが辛い時もありましたし、特に寝る時に痒くなるのでアイスノンで冷やしながら寝たこともあります。
なのでariさんの気持ちすごく良くわかります。
辛い時は助産師さんに話を聞いてもらってもいいと思いますよ。
あまり考え過ぎても落ちるだけなので、私は毎日赤ちゃんに一緒にがんばろうね(^^)と話掛けてあげることで自分を励ましてました。
私は39週で出産しましたので、持ちこたえることもあります!
どうかママも赤ちゃんも元気で出産されますように(^^)

  • minon

    minon

    元気な赤ちゃんを産むことができるのか不安しかなくて、考えてもどうしようもなくて、私もお腹の子に、一緒に頑張ろうねって話掛けてます。
    副腎皮質ホルモン?の点滴を注入しました。けいこさんは新たに点滴は注入しましたか?

    • 1月11日
  • けいこ1218

    けいこ1218


    私はリンデロンやリトドリンが合わず副作用というか薬疹で湿疹が出てしまったので、それをやめたら湿疹は徐々に引いていきました。
    新しくマグセントという点滴になったので、副腎皮質ホルモンの点滴はしていませんが、肺の成長を促すホルモン剤の筋肉注射はしました。
    点滴は辛いですよね(T_T)
    私は血管が細いので何度もやり直しだし、点滴痛や刺すとこないので指の方に刺されたりと…本当点滴嫌いでした
    ですが、今生まれれば赤ちゃんに負担が掛かるけど、自分が耐えるとこで守れるならと思い過ごしました。
    必ず終わりは来ますよ!

    • 1月11日
  • minon

    minon

    私も点滴が漏れて、腕がパンパンに腫れたり、点滴はほんとつらいですよね。赤ちゃんのために耐えます。 何周目で出産しましたか?

    • 1月11日
  • minon

    minon

    すみません!39周目と書いてくださってました!ありがとうございます!とにかく耐えます。

    • 1月11日