
コメント

退会ユーザー
産後2ヶ月くらいで再開しました。大体は夫の部屋かリビングでします😌

みにー
産後1ヶ月検診の夜にしました(笑)
同じく、主人の部屋かリビングです
主人だけ別部屋で寝ています
-
つみき
1ヶ月で!!😳そのくらいで再開される方多いんですかね?
旦那さんの部屋があるとしやすいですよね😊
やはり、リビングですね!
検討します!コメントありがとうございます!- 1月11日
-
みにー
自分のまわりはそんなに早くに再開してる人はいなかったですかね(^^;
全然したくなかったんですが、主人に求められ嫌とも言えず…また裂けるんじゃないかと不安で全然気持ちよくもなく(笑)
元々性欲強いんですが、産後は寝不足なのと生理くるまでビックリするほど性欲ありませんでした
生理再開してから徐々に元の性欲に戻ったかんじです😂- 1月11日
-
つみき
そうだったんですね😅
また裂けそうって思っちゃいますね(笑)
そうなんです!寝不足もあって全くする気にならなくて(笑)
詳しくありがとうございます❣️- 1月11日

Q
産後検診が終わってその日の夜から再開しました♡リビングの時もありますが、ほとんどは赤ちゃんが寝てる横です(笑)
-
つみき
産後1ヶ月ほどですか☺️
リビングとの意見が多いですね❣️
やっぱりどうしても子どもの寝てる横になることありますよね😅
参考にします!コメントありがとうございます!- 1月11日

JMK***S 活動中
我が家はなるべく早めに二人目の妊活再開を話していたけど、私の気持ちが追い付かず、7ヶ月に再開です。(ワンオペで、旦那は赤ちゃんにビビり休日もほぼ育児に参加しなかったからです。)
夫婦生活の時は、1階のリビングに子供(YouTubeの赤ちゃんが寝る音楽をかけて)、2階の寝室。って時と、早朝の場合は、子供の横で…。(二人共、不妊治療していて、色々と独学した結果、受精可能時間を考えた夫婦生活の時間です。)
-
つみき
早めに2人目作るなら再開しないととか思いますよね。7ヶ月頃に再開されたんですね!
私もあまり焦らずに自分たちのペースで再開しようと思います!
ありがとうございます😊- 1月11日

karsえみmama
うちは同居だし自由な部屋も一部屋しかないので常に子供らの横です!!
寝静まった頃に…笑
産後2ヵ月入った頃に再開しましたが…2ヵ月の娘が察知をし毎回途中で起きます!!笑
も~笑うしかないですよ!!はい!中断ってな感じで!!笑
-
つみき
途中で起きたら笑うしかないですね😂(笑)部屋がなければ横でするしかないですよね😓
コメントありがとうございました❣️- 1月14日
つみき
産後2ヶ月には再開したんですね!
旦那さんの部屋があればいいですね❣️
リビングですね。参考にします!
つみき
コメントありがとうございます!