
コメント

スマイル♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
マンションで、リビング横の和室を子供部屋にしてます♡最近ずり這いして結構移動するようになったのでサークルで囲いました。今は吐き戻し用に何枚かバスタオルを敷いてます。サークルの中には子供のオモチャしか置いてません。これでしばらくは安心かなと…。

にゃんちゅー
リビングと和室を繋いで赤ちゃん部屋にしました!
危険な物は排除してるので、安心して一緒に昼寝も出来ます!笑
-
LA
うわー!素敵です❤️
収納方法を考えなくては、、、
ありがとうございます!- 1月11日
-
にゃんちゅー
子供のために、断捨離しました!
オモチャは写ってないですが、壁の裏側にカバコを5つおいて見えないように収納してます^_^- 1月11日
-
LA
何も置いてないスッキリした
リビングが理想なんですが、
どうしたらいいのか…😭
断捨離ですか!
やってみます💓- 1月11日
LA
ありがとうございます✨
サークル便利そうですね😍!
ちょっと調べてみます😃
私のリビングに
こんな棚があるんですが、
NGですよね???……
スマイル♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
歩くようになってサークル越えられるようになるまではこれでいいかなと^ ^
このままだと色々掴んで口に入れちゃったりもあるかもなので面倒なら棚を何かで囲ってしまうのも手かもしれないですね!
全然関係ないですが、バウンサー全く同じの使ってます♡笑
LA
そうですよね💓
あー!棚を囲っちゃえば楽ですね笑
色々やってみます✨
ほんとですか😍!
このバウンサーの振動で
よく💩しますけど笑笑笑笑笑笑
スマイル♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
そうなんですか?
電池入れてないので振動使ったことないです笑っ
便秘になったら試してみようかな♡😋
LA
そうなんですね!
でもやっぱり
揺らしてる方が好きみたいですw