![ちゅん🖤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![らら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らら
私は39wでも電車と徒歩でした😆
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
38週~も徒歩と電車で行っていました!
もういつ産んでもいい周期なら、たくさん歩いて早くてね!って助産師さんに言われていましたので、ギリギリまで歩いていました☺️
ただ、寒いのと風邪が流行っているので、無理はなさらず💗
-
ママリ
言葉足らずでごめんなさい🙇
助産師さんから、たくさん歩いて早く赤ちゃんが降りてきてくれるといいね!と、言われていました😚すでに3000オーバーだったので💧- 1月11日
-
ちゅん🖤
コメントありがとうございます💕
私も赤ちゃん大きめのまだ位置が高いって言われたので今まで通り徒歩電車で行く事にします😂
お気遣いありがとうございます🙏🏼💕- 1月11日
![うさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさ
38wでも徒歩1人で行きました( *´︶`*)
-
ちゅん🖤
コメントありがとうございます💕
今まで通り行く事にします🏃♂️- 1月11日
![しわき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しわき
38週も39週のときも、運動がてら徒歩40分かけて行き、かえりは疲れたからとバスでした\(^^)/笑。
-
ちゅん🖤
コメントありがとうございます💕
徒歩40分は凄いです!笑
うちは田舎でアップダウン激しいので電車とバス以外にも徒歩20分ちょいですがめっちゃ疲れます😂- 1月11日
![ひま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひま
検診の帰りのバスが
始発から乗るので座れるのですが
かなり混む上に
お年寄りが多く肩身狭いのと
いきなり破水とか困りますし
乗客の方とかにも迷惑かけると思って
タクシーで行ってます!
タクシーで帰る前に
病院近くのデパートを用もなく
グルグル散歩したりはしてますが!(笑)
-
ちゅん🖤
コメントありがとうございます💕
私の住んでる所もお年寄り多くて時間帯によっては座れないです😂
破水した時が一番怖いですよね💔
タクシー往復使うと5千円くらいいっちゃうので躊躇してしまいます😂- 1月11日
-
ひま
座れないのは辛いですね!
お腹重いし張りますし…
いきなり、バッシャーってなるとか
考えたら公共交通機関は怖いです!
私も毎週毎週5千円かけて行ってます!(笑)- 1月11日
-
ちゅん🖤
わかります😂
お腹張るし重いし恥骨痛いし、でも運動はしなきゃだしって感じです😂
ひええええ!毎週5千円は痛い出費ですね😂でも破水とか赤ちゃんの事考えたら安いのか、、、笑- 1月11日
![はんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はんちゃん
予定日過ぎても一人で行ってましたよ!
-
ちゅん🖤
コメントありがとうございます💕
予定日過ぎても1人で行ってたのは強いですね😂- 1月11日
ちゅん🖤
コメントありがとうございます💕
生まれる気配なかったら大丈夫そうですね😂