※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⭐maya⭐
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんにチーズをあげる際、とろけるチーズや粉チーズでも問題ありません。分量は少量から始めて様子を見ながら増やしてください。

いつもお世話になっています。
離乳食の質問です。
もうすぐ⑩ヶ月なのですが、チーズを食べさせて見ようと思うのですが、どのような、チーズをあげてますか?

とろけるチーズや、粉チーズなどでいいのでしょうか?
また、分量はどのくらいあげていいのですか?

教えてください。
宜しくお願いしますっ☆

コメント

ぴあぴ

1歳からのチーズをあげていました⭐

  • ⭐maya⭐

    ⭐maya⭐

    お返事ありがとうございます☆
    1歳前でもあげてましたか??

    • 1月11日
  • ぴあぴ

    ぴあぴ

    あげていましたよ!

    • 1月11日
  • ⭐maya⭐

    ⭐maya⭐

    大丈夫なんですね🎶子供用のやつのが安心ですもんね✨

    • 1月11日
るう@絵師転職中

粉チーズをあげることがうちは多いです!塩分気になるので小さじ1くらいですが💦
とろけるチーズは入ってるチーズによりますがカマンベールのようなカビが生えてるチーズは避けてます!表記チェックしてます。
ベビーチーズみたいなプロセスチーズは食べやすい大きさにちぎってあげてます。チーズ好きで良く食べます(笑)

  • ⭐maya⭐

    ⭐maya⭐

    ご丁寧にありがとうございます!!
    なるほどー!!
    カビのあるチーズは避けた方がいいですよね!!

    プロセスチーズは普通に大人も食べれるようのやつですか?
    6Pチーズみたいなやつですか?

    • 1月11日
  • るう@絵師転職中

    るう@絵師転職中


    うちは6pのを食べてしまってますよ(笑)量は半分しかあげませんが!
    ただ脂肪とか塩分多いので、幼児用のチーズ(キャンディチーズとか)くらいがいいかもしれないですね💦

    • 1月11日
  • ⭐maya⭐

    ⭐maya⭐

    なるほどー!!
    プロセスチーズは子供用のやつを探してみます!!

    離乳食には粉チーズが使いやすいですよねー?

    • 1月11日
  • るう@絵師転職中

    るう@絵師転職中


    離乳食には粉チーズかカッテージチーズが使いやすかったです!

    • 1月11日
  • ⭐maya⭐

    ⭐maya⭐

    ありがとうございます♡
    さっそく買ってきてみたいと思います♡

    オススメレシピなどありますか?

    • 1月11日
  • るう@絵師転職中

    るう@絵師転職中


    クリームシチューとかチーズリゾットが作る側も楽でした(笑)
    つかみ食べできるなら食パンにアボカドとチーズのペーストつけて食べても良さそうですよね!うちはつかみ食べ最近やっとし始めたのでまだやってないですが、チャレンジしてみようかなと思ってます

    • 1月11日
  • ⭐maya⭐

    ⭐maya⭐

    ありがとうございます☆
    クリームシチューですかー✨
    作ったこと無かったです💦
    作り方ググってみます!!
    チーズリゾット♡これまたググってみます!!
    掴み食べ・・・まだまだです(笑)
    食べ物に指突っ込むだけです(笑)
    おせんべいは自分で食べれるのに(笑)

    色々とご丁寧にありがとうございました♡♡

    • 1月12日
つくつくぼーし

私はカッテージチーズをあげています!低脂肪のものです!
カッテージチーズ 離乳食 などで検索してみてください👍🏻💕

  • ⭐maya⭐

    ⭐maya⭐

    お返事ありがとうございます!!
    カッテージチーズですね!!
    ググってみます!!

    • 1月11日