
コメント

ちぇり
うちは もう来週中にはベビーベッド組み立てて今月中にはパンパースや粉ミルクが安くで出る時を狙ってある程度まとめ買いしておこう!と話しています😊
2人目って物が揃っているからあまりパタパタ出産準備に追われる事がないので何だか不安になりますよね😂😂

退会ユーザー
うちも今1歳7か月の子がいて、妊娠7か月です😊
性別も一緒です!!!
うちもまだ買い物に行けておらず、今週末にチャイルドシートもう一ついるので見にいきます😣💡もうベビーシートにもなるような長く使えるやつ買います😅
あとは男の子用の服を何着かとオムツくらいで…必要なものは家にあるかなと今のところ安易に考えてます😅
-
ERKP
そうなんですねー( ´•௰• ` )♡
哺乳瓶とかも上の子の
使わせますか?- 1月11日
-
退会ユーザー
上の子は基本母乳であんまり哺乳瓶使ってないので、一応1回消毒してから使うときは同じやつ使う予定です😊💡変える予定はないですが、変えるとしたら上の吸う部分だけですかね💦💦- 1月11日
-
ERKP
そうなんですね( ´•௰• ` )
母乳あまりでなかったので
ほぼミルクで哺乳瓶5本あるので
うちも消毒して上の吸う部分
買おうかなと思います✨- 1月11日
-
退会ユーザー
初めての妊娠の時は、あれもこれも😆💕ってベビーグッズ見るたびにテンションあがって実際とくに必要なかったものまで回揃えてましたが、二人目になると現実と向き合って赤ちゃんのことを考えて無理しすぎないように抑えられる出費は抑えたい気持ちが大きいです😅(笑)
楽しみなんですけどね😂💕💕
生活が…😢😢😢(笑)- 1月11日
-
ERKP
確かにそうでした💓
二人目となると金銭的に
余裕がなくなりますから
買わない、我慢、
お下がりってなっちゃいます⤵︎
下の子には可哀想ですが😭- 1月11日
-
退会ユーザー
まだ何もわかってない時は、極力お下がりで我慢してもらわないと…
あんまり女の子っぽいのはさすがに着せたくないので、やめときますが😅
どこの家庭もきっとそうであることを願って😣✨✨
私より1ヶ月出産早いと思いますが、お互い可愛い元気いっぱいの赤ちゃんに会えるの楽しみですね🙂❤️
頑張りましょうー!!!- 1月11日
-
ERKP
そうですよね( ´•௰• ` )✨
お互い可愛い元気いっぱいの
赤ちゃん産みましょう👶💓
頑張りましょうね⌣̈⃝♡⌣̈⃝♡- 1月11日

ぽぽん
性別同じです😆
近々新しく買う予定なのは沐浴セットと上の子と入れ替えるのでジュニアシート位ですかね💡
オムツやミルクなんかは臨月入る頃でいいかな〜なんてのんびりです(笑)
服も新生児の頃は上の子のでいいかな‥と😅
-
ERKP
そうなんですね( ´•௰• ` )♪
おむつやミルクぐらいですよね(笑)
ガーゼは新しいの買わないとです💦
確かに新生児の頃は男の子も
女の子も関係なしに
着せれますよね!
というか着せちゃいます(笑)- 1月11日

N♡Kmama
うちも
全然準備してなかったです😂
水通しも臨月入ってからで...笑っ
異性兄妹なので
服と肌着は数枚買いました♡
その他は赤ちゃん用のソープ
洗剤、柔軟剤、オムツ、タオル
ぐらいしか買ってないです🙈
あとチャイルドシートをお下がりで
上の子用のジュニアシートは
買いました\(•ㅂ•)/
-
ERKP
そうなんですね( ´•௰• ` )
服と肌着は数枚あれば
十分ですよね✨
チャイルドシートは
新生児から使えるものを
上の子が産まれる少し前に
なぜか2つ貰ったので(笑)
それを使います
4歳までは使えるみたいなので
上の子が4歳になったら
買い換えます(*´∀`)- 1月11日

えいまむ
うちも性別同じです🤗
新たに必要な物って、なかなか思い当たらないですよね💦💦💦
インナーは上の子が春から夏の子だったので長袖を用意しました✨
ベビーベットは友人から借りる予定でいます🎶
チャイルドシートは上のお下がりで‥
上はジュニアシート?を買いました✨
あとはオムツとミルク‥
哺乳瓶は一応、新しいのを1個買いましたが
娘に新品の哺乳瓶を見つけられ吸っていたので新品ではなくなりました😱(笑)
Sの乳首とキャップ部分だけ新しくしてつかう予定でいます✨
オモチャも消毒して使わせます(笑)
実家でお世話になるので‥
なるべく物を増やさないよう、気をつけています😅
-
ERKP
あーっ!本当ですね♡♡
そうなんですね( ´•௰• ` )
チャイルドシート上の子が
産まれる少し前になぜか
2つ貰ったのでそれを使おうかなと💡
4歳まで使えるので
4歳になったらジュニアシートに
買い替え予定です✨
わたしも哺乳瓶は5本あるので
上の吸う部分だけ買います🙆🏻
わたしも実家にお世話になります
(上の子だけわたしが入院してる
間になりますが。。)
なので陣痛いつくるか
分からないので
上の子のおもちゃやおむつや
着替えもバックに詰めないとです(笑)- 1月11日
ERKP
そうなんですね( ´•௰• ` )
おむつと粉ミルクは
買っといた方がいいですよね😊
そうですそうです。
不安になりがちです😭😦